OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■1945 / 1階層)  歯列の治療方針について迷っています
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2006/03/13(Mon) 18:35:33)
http://www.hiruma.or.jp
     投稿を拝読するかぎり、お嬢様は、いま典型的な不正咬合の道を歩んでいるケースと拝察します。全国29ある歯科大学(あるいは大学歯学部)の付属病院には、必ず歯科矯正科があり、それぞれの医局では、教授以下医局員全員が、矯正に特化した研究や臨床に日夜励んでいます。日本矯正歯科学会には認定医制度がありますが、そのような資格を取ろうが取るまいが、彼らは間違いなく矯正のスペシャリスト達です。そして、今歯科矯正専門で開業しているほとんどすべてが、そのような場で修練を積んで来た歯科医達です。
     あかねさんは、いま関わっている歯科医が<顎咬合学会の認定医>であることに信を置いているようですが、顎咬合学会は歯科関連学会ですが、いわゆる日本歯科医学会の分科会ではなく、いわば一般歯科医が集まって作った学会形式の研究会です。その集まりを否定するわけではありませんが、役員、評議員に矯正専門医の名前がまったく見当たらないのは、義歯(補綴)の領域を得意とする歯科医会だからであろうと思います。
     ちなみに、その会のHPから必要なところを読んでみましたが、<咬み合わせ認定医の申請(第3章、第4条)>は、1)歯科医師免許を取得後満4年以上経っていること、2)この学会に継続して丸2年以上の会員歴があること、だけで、つまり、卒業して5年この会に所属していれば認定医というのは、認定医の言葉の重さからいっていかがなものでしょうか。矯正医がその会に所属しないのも、その認定医資格を欲しがらないのも道理という気がします。
     お嬢様を矯正歯科専門医が診たら、10人が10人セカンドオピニオンの矯正医と同じことをいうでしょう。それほど今掛かっている歯科医の考え方、治療方針は、矯正専門医からすれば奇異です。どのような治療結果を想定しているのか、まったく先の見えない進め方ですが、結局いつか専門医による再矯正が必要になりそうな、そんな不安を抱かせるやり方です。
     何よりも、その歯科医のいうように矯正治療がそんなに悪いものだったら、歯科大学の矯正科の存在はないでしょうし、矯正専門で数十年も開業していられるはずもありません。そして、すでに大きな社会問題になっているはずですが、むしろ今問題になっているのは、そのような素人矯正医による治療の失敗(トラブル)の方です。
削除キー/

前の投稿(元になった投稿) 次の投稿(この投稿の返信)
←歯列の治療方針について迷っています /あかね →Re[2]: 歯列の治療方針について迷ってい.. /あかね
 
上記関連ツリー

Nomal 歯列の治療方針について迷っています / あかね (06/03/13(Mon) 14:50) #1941
Nomal 追加:歯の状況まちがえました。 / あかね (06/03/13(Mon) 15:17) #1942
Nomal 歯列の治療方針について迷っています / 晝間@ひるま矯正歯科 (06/03/13(Mon) 18:35) #1945 ←Now
  └Nomal Re[2]: 歯列の治療方針について迷ってい.. / あかね (06/03/14(Tue) 08:46) #1946
    └Nomal Re[3]: 歯列の治療方針について迷ってい.. / 晝間@ひるま矯正歯科 (06/03/14(Tue) 15:25) #1947
      └Nomal Re[4]: 歯列の治療方針について迷ってい.. / あかね (06/03/14(Tue) 15:49) #1948 解決済み!

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の投稿へ返信
    • 入力内容にタグは利用できません。
    • 入力するためにはパスワード(投稿用key)が必要です。
      パスワードは、メールセミナーで送られてくるメールの中に記載されていますので質問を希望される方は初めにメールセミナーの登録をして下さい。
      【メールセミナーへの登録はこちらから】
    • 他人を中傷する投稿は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の質問の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 質問中に No*** のように書くとその質問にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 質問No123の質問リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 質問No123/130/134 の質問リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 質問No123〜130 の質問リンクになります(連続表示)。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    ※投稿用Keyの欄にメールセミナーに記載されているパスワードを入力してください
    投稿用Key
    削除キー/ (半角8文字以内)
    解決済み! BOX/ 解決したらチェックしてください!
      プレビュー/ 

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索