OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■3860 / 親階層)  不安
□投稿者/ かーる -(2011/05/21(Sat) 14:13:57)
    はじめまして。現在上顎前突で歯列矯正中のかーると申します。

    今回は不安な事があって質問させて頂きました。
    私は現在上下左右の4番の抜歯をしての矯正でもうすぐ2年になります。
    治療期間は2年半となっています。
    いろんな方の矯正ブログやコミュニティなどを見ていると2年にもなると前歯は大分下がり、きれいな口元になっているのをよく見かけます。

    しかし私の場合はまだまだ前歯が唇にのっかり、口を閉じるのにもきつく、しゃべっていると口が疲れた状態になります。
    そしてこれは私の感覚なのですが、今の状態になってから肩こりがひどくなってしまった気がするのです。

    抜歯跡は右が1ミリもなく左がまだ3ミリくらいあるのですが本当にこれだけの隙間で更にたった半年でキレイに下がるのか、日々不安に押しつぶされそうになります。
    以前に「ちゃんと前歯は下がりますか?」と質問したのですが「大丈夫」といってもらえたのでそれ以降は何も言わなかったのすが、さすがに知識のない私でもあと半年でどこまでキレイになるのか不安になってしました。

    そこで質問です。

    @矯正歯科の先生方は、もし自分的には納得のいく治療が達成できても患者さんから「〜な不調があるんですが・・・。まだ口が閉じづらいのですが・・・。自分的には納得してないのですが・・・。」などの意見を言われた場合ちゃんと患者さんの意見も考慮してくれるのでしょうか。
    Aまた肩こりなど、原因は歯のせいにあるのかはわからないが、肩こりがどんどんひどくなっている、歯並びのせいですか?などの憶測などの質問などをしても大丈夫なんでしょうか。
    Bもし、抜歯矯正で失敗した場合前歯を下げる方法は他にあるのか?

    知識がないぶん、私なんかが口出ししていいのか・・・と思ってしまい、いつも不安を打ち明けられず調整を終えてしまします。
    ほとんど愚痴のようになってしまい申し訳ありません。
    質問に答えて頂けたら嬉しいです。

削除キー/

前の投稿(元になった投稿) 次の投稿(この投稿の返信)
親投稿 →Re[1]: 不安 /晝間康明@ひるま矯正歯科
 
上記関連ツリー

Nomal 不安 / かーる (11/05/21(Sat) 14:13) #3860 ←Now
Nomal Re[1]: 不安 / 晝間康明@ひるま矯正歯科 (11/05/22(Sun) 20:20) #3861

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の投稿へ返信
    • 入力内容にタグは利用できません。
    • 入力するためにはパスワード(投稿用key)が必要です。
      パスワードは、メールセミナーで送られてくるメールの中に記載されていますので質問を希望される方は初めにメールセミナーの登録をして下さい。
      【メールセミナーへの登録はこちらから】
    • 他人を中傷する投稿は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の質問の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 質問中に No*** のように書くとその質問にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 質問No123の質問リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 質問No123/130/134 の質問リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 質問No123〜130 の質問リンクになります(連続表示)。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    ※投稿用Keyの欄にメールセミナーに記載されているパスワードを入力してください
    投稿用Key
    削除キー/ (半角8文字以内)
    解決済み! BOX/ 解決したらチェックしてください!
      プレビュー/ 

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索