OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■1196 / 親階層)  抜歯から非抜歯治療に変更について
□投稿者/ kei -(2005/01/23(Sun) 22:30:18)
    はじめてこちらにきます。
    昨年の4月より矯正始め9ヶ月目に入りました。
    最初の精密検査(レントゲン)後の診断書には、
    「上顎前歯の突出感を伴う上下前歯部の乱配歯列と上下前歯部での正中線の不一致と退縮および歯冠部の変色が認められた。 不正咬合を改善し歯肉退縮を予防するには、 上顎左側第1小臼歯、 右側上下第一小臼歯の三歯を抜歯する」
    ということでした。
    しかし、 歯茎の動きを見る、 ってことで、 抜歯をせず、 今に至ります。
    たしかに歯はまっすぐになりました。
    しかし、 特に下顎ですが前歯全部がそろったことにより、 植立角度の傾斜がすごく、 もともと、 Eラインでは下唇位置はひっこみ気味だったんですが、
    今はEラインに重なる、 もしくは若干でてる感じです。
    ひっこみ気味だったので、 今でもすごく出っ歯っている感じはしませんし、
    口を閉じるのに力が入ってるわけではありませんが、
    やはり元より出っ張ってしまったのは抵抗があります。

    そして、 2ヶ月前くらいから治療方針が変わりました。
    先生が非抜歯で行けるかも!と言い出しました。
    そしてつい最近の話では、
    ・上顎左側第1小臼歯の抜歯
    ・下顎は前の8本の間を少し削って隙間を作り、 植立の角度を少し中に入れる
    ってことになりました。
    8本の歯間を削る!には抵抗があり、 3本抜いたほうがいいんじゃないか?と
    調べて考えて悩んで言ったんですけど、
    並んでいる歯同士でも摩擦というものが通常生活をしていてもあるらしく、
    歯が弱くなるんではないか?と質問したら、
    遠い将来(年とれば)誰でもすり減ってくる。 今回削るのはそれくらいのたいした量ではないので大丈夫ってことでした。
    そして大人の歯は丈夫なのでエナメル質をちょっとくらい削っても変わらないってことでした。

    歯肉退縮については10年で0.6ミリ下がる(?→たしか・・・)のが、
    (さらっと言われたので数字はうる覚えです。 30年で2.3ミリとか?)
    平均らしく、 それは年とれば老化現象としてほとんどの方がそうなるそうです。
    なので、 現在非抜歯で前に突出した形で歯が並んでいますが、
    歯肉退縮だけを見ると、 矯正前とたいして変わらないので、
    (っていいますけど、 少しは下がってしまってるんですよ・・・)
    歯茎がついてきているし、 今後退縮してもそれはいつか老化現象していくので一緒とのことでした。
    抜歯をすれば、 多少歯茎が上がるかもしれないけど、
    歯を並べるのにそこまでの隙間がいらないそうです。
    でも、 もともと私は上下の両犬歯の歯肉退縮がすごいので、 たまにお水も歯茎にしみます。
    このまま下顎を非抜歯でいけば今後若いうちに退縮がひどくなるんじゃないかと不安に思ってしまいます。

    前回、 上下正中線の不一致について指摘したですが、
    それが先生の記憶に強かったのか、
    正中線を一致させたい、 というのがメインで矯正を決めたなら、 最初から矯正治療をお勧めしなかった、 と言われたので、 それよりも
    ・たくさんの歯を削るより、 3本抜歯してすむならそちらがいい
    ・前歯のかみ合わせが悪いのは非抜歯で治るのか
    ・下顎前歯(唇も)の出っ張りがきになる
    と、 もう一度言いなおして聞いてみたんですが、
    わからない人がいろいろ悩んでも仕方ない、 と言われてしまいました。

    そしてそのとき初めて言われたのは、 通常の人より、
    上顎左側奥歯が手前にあるそうです。
    それがどういう意味かわかりませんが。 。 。

    最初の診断から非抜歯といってもらえれば、 なんの疑問も持たなかったのに、
    デンタルIQが私にないので言いくるめられた気がして仕方ありません。 (言葉悪いですけど・・・)
    治療を進めていくにつれ、 診断が変化していくことがあるのかもしれませんが、
    精密検査で測って出た診断で抜歯が必要なら、 歯茎がくっついてこようと、 抜歯がいいんじゃないでしょうか?

    普通は患者側が非抜歯を希望して、 先生が抜歯と診断され悩む事が多いと思うので、 今回の私の場合反対の意見かもしれませんが、
    先生も抜くのは簡単だ、 と言いますけど、
    こちらの過去ログにも、 抜歯診断を非抜歯診断に変えて、 そのため歯を削って隙間を作る、 のをあまり賛成されてないようですので、
    以上についてご意見いただきたく。 お願いいたします。
    そして、 つい先日知り合いになった矯正医にセカンドオピニオンをしてみてもらい、 その先生からは、 最初の抜歯3本の診断がベストと言われました。

    ちなみに担当医にはもうこれ以上意見等は言えない感じ・・・です。

    近々に「上顎左側第1小臼歯の抜歯」をするよう指示されていますが、
    この経過についてご意見ください。
    よろしくお願いいたします。




削除キー/

前の投稿(元になった投稿) 次の投稿(この投稿の返信)
親投稿 →Re[1]: 抜歯から非抜歯治療に変更について /晝間@ひるま矯正歯科
 
上記関連ツリー

Nomal 抜歯から非抜歯治療に変更について / kei (05/01/23(Sun) 22:30) #1196 ←Now
Nomal Re[1]: 抜歯から非抜歯治療に変更について / 晝間@ひるま矯正歯科 (05/01/24(Mon) 15:01) #1198
  └Nomal Re[2]: 抜歯から非抜歯治療に変更について / kei (05/01/25(Tue) 18:04) #1206
    └Nomal Re[3]: 抜歯から非抜歯治療に変更について / 晝間@ひるま矯正歯科 (05/01/26(Wed) 10:34) #1209
      └Nomal Re[4]: 抜歯から非抜歯治療に変更について / kei (05/02/25(Fri) 18:12) #1242 解決済み!

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の投稿へ返信
    • 入力内容にタグは利用できません。
    • 入力するためにはパスワード(投稿用key)が必要です。
      パスワードは、メールセミナーで送られてくるメールの中に記載されていますので質問を希望される方は初めにメールセミナーの登録をして下さい。
      【メールセミナーへの登録はこちらから】
    • 他人を中傷する投稿は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の質問の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 質問中に No*** のように書くとその質問にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 質問No123の質問リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 質問No123/130/134 の質問リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 質問No123〜130 の質問リンクになります(連続表示)。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    ※投稿用Keyの欄にメールセミナーに記載されているパスワードを入力してください
    投稿用Key
    削除キー/ (半角8文字以内)
    解決済み! BOX/ 解決したらチェックしてください!
      プレビュー/ 

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索