OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal 再治療について /Kei (08/04/15(Tue) 19:02) #3487
Nomal Re[1]: 再治療について /晝間@ひるま矯正歯科 (08/04/16(Wed) 12:02) #3488
│└Nomal Re[2]: 再治療について /Kei (08/04/17(Thu) 00:08) #3490
│  └Nomal Re[3]: 再治療について /Kei (08/04/19(Sat) 15:19) #3491
│    └Nomal Re[4]: 再治療について /晝間@ひるま矯正歯科 (08/04/19(Sat) 18:48) #3492
│      └Nomal Re[5]: 再治療について /Kei (08/04/21(Mon) 00:43) #3495
Nomal Re[1]: 再治療について /Kei (08/04/24(Thu) 15:22) #3497 解決済み!


親投稿 / ▼[ 3488 ] ▼[ 3497 ]
■3487 / 親階層)  再治療について
□投稿者/ Kei -(2008/04/15(Tue) 19:02:01)
    もうすぐ20歳になる娘についてご相談します。13歳の時に非抜歯を希望し矯正を始め、4年ほどでほぼ、よくなったので終了し、リテーナーを付け始めたのですが本人も付けたり付けなかったりでそのうち、医者にも行かなくなってしまい、その上リテーナーも無くしてしまい、ほとんどもとに戻ってしまいました。
    の度、再治療を希望し、結局親知らずと、犬歯の隣の4本を抜き、再開しました。ただ、そこは、虫歯等の治療はやっていないので、前の時も随分虫歯を作ってしまったので心配です。
    再治療だから少しは安いかなとか(まだ、治療費等については何も聞いていませんが)、長くかかっていたのでよくわかっているだろうとか安易な考えで同じ所にした物の、なんとなく不安で、今更かなと思いつつネットを見ていてこのサイトを見つけ、とりあえず、ご相談してみることに致しました。まだ、1回しか行っていませんが、もう、器具を付けてしまったし、こんな状態でも先生に診ていただくことは出来るのでしょうか?

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3487 ] / ▼[ 3490 ]
■3488 / 1階層)  Re[1]: 再治療について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/04/16(Wed) 12:02:34)
http://www.hiruma.or.jp
     まず、<こんな状態でも先生に診ていただくことは出来るか?>という点については、セカンドオピニオンとして拝見することにKeiさんが同意して頂ければ、何ら問題ありません。
     お嬢様のケースは、もともと抜歯矯正の適応であったものを(Keiさん側の希望も入れて)非抜歯矯正で行なったところに問題があって、リテーナーを使わなかったことは後戻りの大きな要素ではないように推測します。お嬢様の資料がないので具体的な状態は分かりませんが、親知らずと犬歯の隣の4本(上下4番8番)抜歯による矯正の治療方針は、十分妥当だと考えられます。
     お母様のご心配は、矯正治療中の口腔衛生の管理にあるかと思いますが、この点は担当医とよく話をし、虫歯や歯周病の発症に十分な配慮と管理、指導をお願いするしかありません。平成15年7月、矯正治療中に虫歯ができたとして矯正歯科医を訴えた裁判において、指導を怠った矯正医の責任として賠償命令の判決が東京地裁で出て以来、日本矯正歯科学会からも緊急提言が出されるなど、矯正治療中の口腔衛生指導にはどの矯正医もかなり慎重になっています。各医院それぞれに対応をとっていますから、前回の矯正の時とは指導・管理のあり方も変っているはずですので、お母様の話にも担当医は真摯に耳を傾けるかと思います。
     
     当院へのご来院ですが、もし転院を希望された場合、当院が転院を受入れることに吝(やぶさ)かではありませんが、いくつかの条件(ハードル)をクリアする必要があります。その条件が何かは詳しく検査してからでないと分かりませんが、少なくとも一つは費用の件です。お嬢様は1回目の矯正治療費をすでに全額支払われているはずですが、今回の抜歯矯正による2度目の矯正は、すでに装置が装着され動的治療が開始されていますので、費用の減額はあるかもしれませんがそれなりの額の支払いは請求されます。そのうえで、当院での再治療となりますと、前医からの正当な理由による診療継続の依頼でもない限り、まったくの初診扱いとなり費用も規定どおりの額になります。つまり、Keiさんは都合3回分の矯正治療費を支払うことになる可能性があります。また、装着されている矯正装置が当院と同じテクニック(矯正術式)のものでない限り、一旦装置を全部撤去して、当院の装置に付け替えることになります。
     以上のように、転院にはそれ相応の条件が生じますので、その点をご承知置きのうえで当院の予約をお取りいただきたく思います。なお、当院のご予約はインターネットからではなく、直接受付にお電話(042-526-3376)をいただき、質問コーナーにKeiのハンドルネームで投稿している旨をお伝えください。このやり取りが相談時の参考資料になります。また、ご予約の際には「初診相談ではなくセカンドオピニオン」であることも伝えてください。
[ 親 3487 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3488 ] / ▼[ 3491 ]
■3490 / 2階層)  Re[2]: 再治療について
□投稿者/ Kei -(2008/04/17(Thu) 00:08:05)
    No.3488 ご丁寧な回答を頂きましてありがとうございました。非抜歯がいいという私の思いこみにより、最初の医院選びに失敗したかなと反省しています。とはいえ、あまりにも費用がかさみすぎるようならこのまま継続することも考えざるをえないかもしれません。先方に費用と、虫歯対策のことなど、相談してみようと思います。またご連絡いたします。


[ 親 3487 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3490 ] / ▼[ 3492 ]
■3491 / 3階層)  Re[3]: 再治療について
□投稿者/ Kei -(2008/04/19(Sat) 15:19:59)
    先方に問い合わせたところ今回の治療に関してはまだちゃんとした装置は付けていないので支払い義務は発生していないということでした。また、口腔ケアについては本人の管理が大切なのでこまめな歯磨きと虫歯予防のペーストを毎日付けて注意を払うように指導するということでした。
    最初の治療に関しては今思うと、治療の効果が芳しくなければ途中でせめて親知らずを抜くとか何か出来なかったのかとすっきりしない思いはありますが、やはり費用が多少安いのと抜歯治療でやるなら転医するほどではないのではと考えています。ただ、そこは先生の所のように治療計画もなく医者任せにしてしまったという反省点があります。治療を受ける側の態度でなにかアドバイスはありますか?
    治療方法は少しでも痛みが少なく、虫歯になりにくい物をと思い、デーモンシステムにしようかと思っているのですが、過去ログを見たら先生は推奨していらっしゃらないようなので迷っています。
[ 親 3487 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3491 ] / ▼[ 3495 ]
■3492 / 4階層)  Re[4]: 再治療について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2008/04/19(Sat) 18:48:15)
http://www.hiruma.or.jp
     <治療を受ける側の態度でなにかアドバイスは>ということですが、裁量権は医師側にありますから、基本的には、納得したら信頼して全面的に治療を任せるしかありません。むしろ、治療のことにあまりアレコレ口出しすると、主治医との信頼関係を損なう恐れもあります。
     <治療計画もなく>という文言がありますが、矯正医側に治療計画(方針)がないわけはなく、ただそれを文書化したり明確な言葉で患者側に伝えないというのが、その先生のスタイルなのだと思います。そこで、再治療を開始するに当ってKeiさんがあらかじめ確認しておきたいこと(おかなければいけないこと)、たとえば費用、支払い方法、治療期間、矯正中に虫歯や歯周病が生じた場合、セカンドオピニオンを希望した場合、転院を希望した場合等々について、話をメモ(あるいは録音:これは先生の許諾が必要)し、それを文章に起こして後日先生に署名してもらう、つまり治療計画書を先生からの聞き取りでKeiさんが作成してしまうことです(正式な文書にするには作成年月日、先生の自署、押印が必要)。
     
     デーモンシステムで治療することには反対も賛成もしませんが、デーモンシステムが痛みが少なく虫歯になりにくいという意見には、素直には首肯(うなず)けません。痛みについてはともかく、そもそも虫歯や歯周病の発症は、装置が変るぐらいで防げるほど単純なものではなく、緻密なプログラムとエデュケイト(educated)された歯科衛生士による継続的な指導・管理がなければ、これら歯科疾患を防ぐことは到底できません。
     担当医の<口腔ケアについては本人の管理が大切なので>、という言葉が逃げ口上に聞こえるのは、矯正歯科医が矯正治療中の虫歯や歯周病の発症を予防するには、コペルニクス的思考の転換と20世紀型医療からのパラダイムチェンジが必要であり、それは並大抵の変革ではないと実感するからです。キーワードは「歯科衛生士」で、その役割や法的立場の強化が日本の歯科予防の行く末を左右すると、その資格者の動向に強く関心を持つものですが、この話は回答の本題から外れるのでここまでにします。
[ 親 3487 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3492 ] / 返信無し
■3495 / 5階層)  Re[5]: 再治療について
□投稿者/ Kei -(2008/04/21(Mon) 00:43:34)
    治療法については正直、素人にはわかりませんが、口腔ケアに関して、前治療でひどい虫歯だらけにしてしまったことを親も医者も本人の管理が悪いからだ決めつけ責めるばかりでした。
    もう少し考えてみたいと思います。
[ 親 3487 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3487 ] / 返信無し
■3497 / 1階層)  Re[1]: 再治療について
□投稿者/ Kei -(2008/04/24(Thu) 15:22:34)
    No3487に返信(Keiさんの投稿)
    > もうすぐ20歳になる娘についてご相談します。13歳の時に非抜歯を希望し矯正を始め、4年ほどでほぼ、よくなったので終了し、リテーナーを付け始めたのですが本人も付けたり付けなかったりでそのうち、医者にも行かなくなってしまい、その上リテーナーも無くしてしまい、ほとんどもとに戻ってしまいました。
    > の度、再治療を希望し、結局親知らずと、犬歯の隣の4本を抜き、再開しました。ただ、そこは、虫歯等の治療はやっていないので、前の時も随分虫歯を作ってしまったので心配です。
    > 再治療だから少しは安いかなとか(まだ、治療費等については何も聞いていませんが)、長くかかっていたのでよくわかっているだろうとか安易な考えで同じ所にした物の、なんとなく不安で、今更かなと思いつつネットを見ていてこのサイトを見つけ、とりあえず、ご相談してみることに致しました。まだ、1回しか行っていませんが、もう、器具を付けてしまったし、こんな状態でも先生に診ていただくことは出来るのでしょうか?
    >
解決済み!
[ 親 3487 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索