■3913 / 親階層) |
歯のひび割れと矯正について
|
□投稿者/ けい -(2012/01/18(Wed) 20:21:24)
| ひるま先生、はじめまして。 私の歯は上顎前突で開咬です。子供の頃から自分の歯並びの悪さがコンプレックスでした。 矯正して綺麗な歯並びになるのが長年の夢だったので、現在37歳ですが矯正することはずっと諦めていませんでした。 しかし去年の12月に、数日歯の痛みが続き上右4番目の歯に動揺がみられたため、急いで虫歯治療に通っていた歯科で調べてもらうと、食いしばりが原因で歯にひびが入っていると言われました。 その時のレントゲンでは歯根にひびは入っていないようでした。骨吸収もないと言われました。(歯周ポケットの深さは4ミリありました。) カメラで撮った右上番4番5番の歯の表面のひびの画像をみせてもらい、ナイトガードを作りました。 自分では食いしばりをしている自覚が今までほとんどなかったので、驚きと同時に物凄い不安を感じました。 それからインターネットで色々調べてみると、私には骨隆起があることが分かりました。(上の歯1番〜5番くらいまであります。特に犬歯の上の歯茎はかなり隆起しています。) 歯のひび割れはその後、自分で目視でしらべてみると上の歯は犬歯から6番目くらいまでは入っているようでした。(もっとあるかもしれません。) 光を当てると分かりやすいと知って、小型のライトを口の中にあてて他の歯にも入っていないか見てみると、下の歯もほとんどの歯に無数にひびが入っていることが分かりました。 その歯医者では、私の歯は噛み合わせた時に奥歯2本しか噛み合っていないから、食いしばった時に、力が分散されずに一部の歯にかなりの力がかかっているのが原因で、矯正するしか改善方法はないといわれました。 けれど、これだけほとんどの歯にひび割れがあるのに矯正は可能なのか尋ねると、「それでも尚リスク背負って矯正するか、今のままでリスクを負い続けるかですね。」と言われました。 私は今回のことで、もし矯正ができなかったら・・・近い将来総入れ歯になったらと、毎日歯のことばかり考えてしまい生きる希望さえも失いそうです。 ひるま先生、私のようにひび割れだらけの歯でも矯正は可能でしょうか? (4番目の歯は前より痛み、動揺が少なくなりました。)どうぞよろしくお願いします。
|
|