OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal 抜歯と噛み合わせについて /ともこ (07/11/08(Thu) 12:32) #3347
Nomal Re[1]: 抜歯と噛み合わせについて /ともこ (07/11/08(Thu) 19:03) #3348
Nomal Re[1]: 抜歯と噛み合わせについて /晝間@ひるま矯正歯科 (07/11/09(Fri) 18:04) #3352
  └Nomal Re[2]: 抜歯と噛み合わせについて /ともこ (07/11/09(Fri) 20:45) #3355 解決済み!


親投稿 / ▼[ 3348 ] ▼[ 3352 ]
■3347 / 親階層)  抜歯と噛み合わせについて
□投稿者/ ともこ -(2007/11/08(Thu) 12:32:23)
    先週末から矯正を始めることとなり、今週末から抜歯が始まります。
    上下ともに第4の歯を抜き、上1本の親知らずも矯正前か後に抜くそうです。

    上右第3の歯と下左第3の歯が出ています。
    上は左から押し出される形で右1番が斜めに出ています。
    下の2本の親知らずは数年前にうずいた為抜いていただきました。
    上は1本右側に親知らずがはえています。
    下あごが小さく奥まり、上奥歯と下奥歯が少し噛み合う程度です。
    その為上奥歯の内側は1/2程削れ込んでいます。

    上右の第6の歯は虫歯の治療をしていますが、第4・5の歯は健康です。
    (神経は抜かないで大きな銀の詰め物あり)
    上左の第4と第5の歯は虫歯の治療(詰め物がつながっている)をしています。
    第5の歯の方が詰め物の割合が大きいです。

    できれば一生自分の歯でと希望しています。
    第6の歯を抜かない理由や、第4の歯を抜く理由をおしえてください。
    そして噛み合わせ(オープンバインド)は矯正によって直るのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3347 ] / 返信無し
■3348 / 1階層)  Re[1]: 抜歯と噛み合わせについて
□投稿者/ ともこ -(2007/11/08(Thu) 19:03:50)
    No3347に返信(ともこさんの投稿)
    追記です:
    年齢は34歳になります。
    よろしくお願いいたします。
[ 親 3347 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3347 ] / ▼[ 3355 ]
■3352 / 1階層)  Re[1]: 抜歯と噛み合わせについて
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/11/09(Fri) 18:04:59)
http://www.hiruma.or.jp
     ともこさんのケースは、叢生をともなう開咬で下顎後退型の上顎前突らしいと推測できますが、いかに説明していただいても矯正資料がなければ正確な状況は把握できません。その意味から、<第6の歯を抜かない理由や、第4の歯を抜く理由をおしえて>というお尋ねにはお答えしようがありません。これは担当医に聞くべき内容であり、もとより治療を開始するに当たってキチンと説明されているはずですが、いかがですか。
     そのうえで、右上4,5番は健康とありながら、(神経は抜かないで大きな銀の詰め物あり)という注釈からすれば、その4,5番はいわゆる健全歯ではなく、虫歯の治療をしているという6番と同じ<処置歯>です。そうであれば、6番を抜くデメリットより通常どおり4番を抜く方が、治療を進める上でも将来的にもずっと有利です。担当医は、それらのことを総合的に判断して治療方針を決定したはずで、頂いた投稿を読む限りでは順当な抜歯部位だと思います。
     4番でなく6番を抜いた方が良いとするともこさんの論拠には、ここでは分からない要因があるのかも知れませんが、この点は納得できるよう資料をもとに担当医に説明を求めることを、改めてお勧めします。<噛み合わせ(オープンバイト)は矯正によって直るのでしょうか?>という質問は答えに窮するのですが、治るものは治るとだけお答えし、この点も担当医に過去の治験例などを見せていただくなど、先生の考えを確認しておかれることをお勧めします。
[ 親 3347 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3352 ] / 返信無し
■3355 / 2階層)  Re[2]: 抜歯と噛み合わせについて
□投稿者/ ともこ -(2007/11/09(Fri) 20:45:24)
    No3352
    早速のご回答ありがとうございます。
    先生に相談したところ、前歯を動かすときに動かしやすいから
    重度の虫歯でないかぎり4番目を抜くとのことでした。
    もう一度先生に相談してみようと思います。
    ありがとうございました。

解決済み!
[ 親 3347 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索