OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal オトガイ形成 /顎子 (07/10/07(Sun) 19:03) #3286
Nomal Re[1]: オトガイ形成 /晝間@ひるま矯正歯科 (07/10/08(Mon) 16:19) #3288
  └Nomal Re[2]: オトガイ形成 /顎子 (07/10/13(Sat) 01:14) #3300
    └Nomal Re[3]: オトガイ形成 /晝間@ひるま矯正歯科 (07/10/13(Sat) 17:20) #3301
      └Nomal Re[4]: オトガイ形成 /顎子 (07/10/16(Tue) 19:19) #3309 解決済み!


親投稿 / ▼[ 3288 ]
■3286 / 親階層)  オトガイ形成
□投稿者/ 顎子 -(2007/10/07(Sun) 19:03:30)
    よろしくお願いします。
    矯正は経験していたのですが満足な結果が得られず
    開業の歯科口腔外科で「オトガイ形成」という手術を受けました。
    そこは、インプラント治療と顎の外科矯正などを中心にしているクリニックでした。保険の外科矯正の手術もしているようでした。
    そこで、自分は矯正はもうしていたので保険外でしました。保険外
    なので、審美面も、美容外科と同じくらい注文をきいてもらえると
    いうことなので、引っ込んでいるけど長い顎を、短くして、顎先を
    前にだして、オトガイ筋の緊張(梅干しわ)がでないようにしてほしい
    とお願いしました。
    しかし、結果は顎の長さはかわらす(下唇のつけねから顎先まで4センチ弱)
    口をつむると、顎の真ん中にしわとまた梅干のような盛り上りができ
    横顔をみるとあごの真ん中あたりがとってつけたように盛り上がって
    いるのです。
    手術の方法は、美容外科なとでは顎を中抜きして短くし顎先を前に
    出して固定するそうですが、その口腔外科では中抜きは「段差ができるので
    しない」そのかわり顎を切る角度をななめのようにし顎先を上にあげる
    ように固定するというような説明でした。
    手術の当日は、レントゲンで映る段差部分に人工骨をいれるといわれ
    異物はいれたくないと抵抗したのですが
    人工骨をいれたほうが感染症になりにくいといわれ
    押し切られてしまいました。
    その、骨を移植した部分は、皮膚の上からさわってもしこりのように
    なっていてわかります。
    口腔外科でのオトガイ形成に人工骨をつかうのは、普通なのでしょうか?
    その、骨を移植した部分のせいで、よけい顎先が大きく見える気がして
    なりません。
    人工骨は体に害はないのでしょうか?
    いったい自分がされた手術の方法は正しいものなのか
    結果に満足いかないのはどうしてなのか、
    ほんとうに自分の希望通りの顎の形にするためには一般的に
    どんな手術がおこなわれているのか、教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3286 ] / ▼[ 3300 ]
■3288 / 1階層)  Re[1]: オトガイ形成
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/10/08(Mon) 16:19:37)
http://www.hiruma.or.jp
     まず、ご質問はすぐれて外科的な内容で、当方にはそれにお答えできる資料や科学的論拠がありません。歯科あるいは医科大学附属病院の口腔外科か、顎変形症を多く扱っている形成外科で、セカンドオピニオンを受けられるのが一番確かという程度のアドバイスしかできません。
     そのうえで、下顎前突症患者のオトガイ形成については、これまでも何度か相談を受けており、そこで共通して申し上げているのは、これまで当院では、下顎前突者でオトガイ形成(縮小術)を行ったケースは(私の記憶では)いままでゼロですが、上顎前突者の外科矯正ケースでは、むしろ積極的にオトガイ形成(豊隆術)を実行しています。
     顎子さんの(矯正した)不正咬合が何で、下顎骨の形態がどのような状態だったのか、文章だけからではよく分からないのですが、<矯正は経験していたのですが満足な結果が得られず>という文言と、<引っ込んでいるけど長い顎>という文言から、もともと外科矯正が適応の顎変形症ケースではなかったか、という印象を持ちました。その下顎骨全体の問題を、オトガイの部分だけで解決しようとした所に無理があったかもしれない、という気がしますが、それを今更言っても顎子さんには酷な話でしかありません。
     <一般的にどんな手術がおこなわれているのか>
     この点が外科医でなければ答えられない所ですが、下記HPに外科矯正ですがオトガイ形成も同時行う場合のアニメーションが載っていますので、参考にしてください。
    http://www.dent.niigata-u.ac.jp/ortho/hp/surgical/surgical2.html
     (その他、オトガイ形成の手術法を色々検索してみましたが、見つかりませんでした。)
[ 親 3286 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3288 ] / ▼[ 3301 ]
■3300 / 2階層)  Re[2]: オトガイ形成
□投稿者/ 顎子 -(2007/10/13(Sat) 01:14:59)
    ひるま先生お返事ありがとうございました。
    お返事を何回も読み返し、お礼を書き込もうとしたけど
    かなり落ち込んでしまい、なかなか書き込めずお礼が遅れました。
    申し訳ありません。
    私のように、自費でした美容整形のような形の、相談でも
    歯科大学の口腔外科で相談にのってもらえるのでしょうか?
    もう歯も悪くなってしまったので矯正をやり直して外科矯正、というのも
    無理みたいで(前の矯正で歯がグラグラです、歯槽骨が薄いそうです。)
    どこに相談にいったらいいのかわからないのですが。
    アニメーションのサイトも参考になりました。ありがとうございました。
[ 親 3286 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3300 ] / ▼[ 3309 ]
■3301 / 3階層)  Re[3]: オトガイ形成
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/10/13(Sat) 17:20:47)
http://www.hiruma.or.jp
     <歯科大学の口腔外科で相談にのってもらえるのでしょうか?>
     もちろん相談に乗ってくれます(乗ってもらえないと思う理由は何でしょう)。顎子さんは、一人で悩んでいるよりも積極的に相談に出向いた方が、精神的に良いように思います。オトガイのことに加えて、歯周病科で歯の動揺や骨の厚さについても、相談された方がいいと思います。
     ところで、オトガイ形成の手術は何時されたのでしょうか。オトガイ縮小術の場合はともかく、豊隆に関わる形成手術の場合、オトガイの形態が落ち着くのにはかなりの月日が必要です。これはレントゲンでよく確認できますが、形成手術後の骨は驚くほどゴツゴツしており、それが徐々に丸くなり次第に周囲組織になじんで、顔貌も自然な感じに落ち着いてくるものです。少なくとも、はじめから新しいオトガイが顔貌になじむものではない、という点は知っておいてください。
[ 親 3286 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3301 ] / 返信無し
■3309 / 4階層)  Re[4]: オトガイ形成
□投稿者/ 顎子 -(2007/10/16(Tue) 19:19:42)
    ひるま先生再度のお返事ありがとうございました。
    ほんとうに、ひとりでもやもやと悩んでいたので詳しいお返事が
    いただけてうれしかったです。勇気を出して相談にいってみます。
    オトガイ形成手術して、20日目くらいですが、もう青く腫れていたのは
    ひいてしまって、そして皮膚の上から触ると顎の先端の位置が、
    やはり自分が望んだ長さより下というか、長さは変わらず、位置が前に
    なったぶん大きくみえる感じがしてとても気になっていました。
    でも、また形が変化していく可能性もあるのですね・・・。
    そのことを教えていただいて、少しだけ希望がもてました。
    ありがとうございました。
解決済み!
[ 親 3286 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索