OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal ホワイトニング /さぶろう (05/09/25(Sun) 23:17) #1623
Nomal Re[1]: ホワイトニング /晝間@ひるま矯正歯科 (05/09/26(Mon) 13:45) #1624
  └Nomal Re[2]: ホワイトニング /さぶろう (05/09/27(Tue) 00:41) #1631
    └Nomal Re[3]: ホワイトニング /晝間@ひるま矯正歯科 (05/09/27(Tue) 15:18) #1632
      └Nomal Re[4]: ホワイトニング /さぶろう (05/09/28(Wed) 23:57) #1637


親投稿 / ▼[ 1624 ]
■1623 / 親階層)  ホワイトニング
□投稿者/ さぶろう -(2005/09/25(Sun) 23:17:24)
    ホワイトニングを実施したいと考えています。
    特に前歯を考えているのですが、以前前歯が欠けたことがあり、
    その部分を詰めたことがあります。
    そのときの歯の色に合わせているので、少し黄ばんだ色です。
    (あと、神経も残しているか、微妙なところですが・・・)

    こういう状態ですと、ホワイトニングは不可でしょうか?
    もしくはホワイトニングと同時タイミングで詰め物も変えることが
    できるのでしょうか?

    セラミックの適用となると高価になるので、何とかホワイトニングで・・・
    と考えています。
[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 1623 ] / ▼[ 1631 ]
■1624 / 1階層)  Re[1]: ホワイトニング
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/09/26(Mon) 13:45:04)
http://www.hiruma.or.jp
     <神経も残しているか、微妙なところです>
     神経が残っている(つまり神経が生きている)歯を生活歯、死んでいる歯を失活歯といいますが、基本的に、ホワイトニングは生活歯に対して行なうもので、失活歯に対しては、うまくいくこともありますがうまくいかない場合もあって、むずかしいのが実情です。具体的には、全然白くならないわけではなく、生活歯のようには反応しないと考えてください。また、歯の変色が何によるか(原因)によっても、ホワイトニングの成否が異なりますので、ホワイトニングの前にはキチンとした検査が必要です。
     ホワイトニングをしようとすると、その詰め物は替える必要がありますが、詰め替える前にまずホワイトニングをし、その後の白さに合わせて詰め直すのが望ましい順序です。ただ、セラミックなどと違って、ホワイトニングだけで思い通りの色調にできる保証はありません。
     ホワイトニングに当っては、これらのことを頭に入れたうえで相談に臨んでください。なお、当院でのホワイトニングについては、下記URL(ホワイトニング)をご参照ください。
    http://www.hiruma.or.jp/html/whitening.htm
[ 親 1623 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 1624 ] / ▼[ 1632 ]
■1631 / 2階層)  Re[2]: ホワイトニング
□投稿者/ さぶろう -(2005/09/27(Tue) 00:41:40)
    早速のご回答に感謝しています。
    丁寧でわかりやすく、理解し易い回答内容です。
    ありがとうございました。

    神経が生きているか、調べるのに何か良い方法ありますでしょうか?
    やはり、レントゲン撮影が必要でしょうか?
    (随分昔に治療したもので、記憶にないのです。すみません。)

    何はともあれ、まずはご相談させて頂きたいと思います。
    時間を作って、お伺いしたいと思いますので、
    何卒よろしくお願いいたします。


[ 親 1623 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 1631 ] / ▼[ 1637 ]
■1632 / 3階層)  Re[3]: ホワイトニング
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/09/27(Tue) 15:18:10)
http://www.hiruma.or.jp
     生活歯か失活歯かは、やはりレントゲンで確認するのが一番です。治療(ホワイトニング)に入る前に必要な検査をしますので、この件はその時でいいでしょう。
     なお、当院に予約される時は、お電話でもホームページの初診申込みフォームからでも結構ですが、その際に、質問コーナーに<さぶろう>の名で投稿されていることを伝えてください。このやり取りが初診相談時の参考になります。また、詰め物の詰め直しなどがありそうですので、保険証をご持参されるようお願いいたします。
[ 親 1623 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 1632 ] / 返信無し
■1637 / 4階層)  Re[4]: ホワイトニング
□投稿者/ さぶろう -(2005/09/28(Wed) 23:57:45)

    了解致しました。
    初診の受け付けする際は、そのようにさせていただきます。


    近々に引越しする予定です。
    それが落ち着いてからに伺うことに致します。
    よろしくお願いいたします。
[ 親 1623 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索