OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal (削除) / (10/11/04(Thu) 20:34) #3804
Nomal Re[1]: 年齢と正中線と左右の歯の数 /晝間康明@ひるま矯正歯科 (10/11/05(Fri) 10:18) #3805
  └Nomal (削除) / (10/11/08(Mon) 14:45) #3806
    └Nomal Re[3]: 年齢と正中線と左右の歯の数 /晝間康明@ひるま矯正歯科 (10/11/10(Wed) 19:48) #3807
      └Nomal (削除) / (10/11/27(Sat) 08:55) #3825
        └Nomal Re[5]: 年齢と正中線と左右の歯の数 /晝間康明@ひるま矯正歯科 (10/11/28(Sun) 18:11) #3826


親投稿 / ▼[ 3805 ]
■3804 / 親階層)  (削除)
□投稿者/ -(2010/11/04(Thu) 20:34:16)
    この投稿は(管理者)削除されました
[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3804 ] / ▼[ 3806 ]
■3805 / 1階層)  Re[1]: 年齢と正中線と左右の歯の数
□投稿者/ 晝間康明@ひるま矯正歯科 -(2010/11/05(Fri) 10:18:05)
http://www.hiruma.or.jp/
    こんにちは.晝間康明@ひるま矯正歯科です.
    状況が把握しきれないのですが,
    >現在右の歯列が6本、左の歯列が7本で、何とか歯並びはそろってきたのですが、正中線が歯の少ない右によってしまっています。
    上記記述より上顎のみの部分的な矯正治療を行なっていると想定してお答えします.

    この場合は,,右側の歯数が少ないので上顎歯列の正中が右側に偏位する変化は起りうる変化で,担当医は術前よりある程度の偏位を予想されていたはずです.下顎歯列に問題がない場合は,上顎右側の歯の無い所にブリッジやインプラントなどの人工歯で左右対称の歯数にして正中を合わせる,もしくは上顎左側を抜歯して左右対称の歯数にするなどの治療計画を立て治療開始する場合が一般的です.

    御質問では,治療経過1年3か月の時点で抜歯するかどうか悩まれているとの事なので治療計画の変更が必要になったと言う事でしょうか?
    それであれば,治療計画をなぜ変更しなければならなくなったか,今後の治療はどのくらいの期間が必要かについて充分に担当医から説明を受ける事が重要です.

    率直な感想として治療方針について担当医とコミニケーションが十分にとれていない(担当医からの説明が不十分?)様に感じます.51歳で歯周病と顎関節症を伴う矯正治療は難易度の高い総合的な判断が必要とされる治療ですから主治医からの説明を受けて慎重に治療を継続する事をお勧めします.その際に,わかりにくい点などを改めてこちらの質問コーナーで対応させて頂きます.
    質問内容が複雑なようであれば実際に口腔内を拝見してお答えする事も可能ですので,当院の初診予約をお取り下さい.

    取り急ぎ回答とさせて頂きますが御不明な点があればお気軽にお尋ね下さい.
    あまりお役に立てず申し訳ありません.
[ 親 3804 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3805 ] / ▼[ 3807 ]
■3806 / 2階層)  (削除)
□投稿者/ -(2010/11/08(Mon) 14:45:53)
    この投稿は(管理者)削除されました
[ 親 3804 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3806 ] / ▼[ 3825 ]
■3807 / 3階層)  Re[3]: 年齢と正中線と左右の歯の数
□投稿者/ 晝間康明@ひるま矯正歯科 -(2010/11/10(Wed) 19:48:49)
http://www.hiruma.or.jp/
    こんばんは.晝間康明@ひるま矯正歯科です.
    御質問にお答えします.

    上下顎ともに右側のみの抜歯であれば上下歯列正中は顔面正中に対して右側に偏位するのは必然となります.したがって正中を合わせるためには右側同様に左側上下顎の抜歯が必要でしょう.左側を抜歯すると顎関節症が悪化すると言う事は無いと思いますが,抜歯のスペースを閉鎖するために1〜2年の治療期間延長は必要になると思います.被せ物で対応する方法もあるかもしれませんが,どこまで効果があるかは現在の状況により異なります.

    >ここまでもうお金をかけていながら、転院する事も無理ですが、失礼を承知で、ひるま先生にセカンドオピニオンでみていただくことで、プラスに成ることが得られるといいのですが。
    セカンドオピニオンを受ける際に転医を前提とする必要はありませんので御心配は無用です.実際にお口の中を拝見できればより具体的な対策を説明できると思いますが,来院される際は治療開始時の模型,X線写真,治療計画書などをお持ち頂ければなお良いでしょう.

    取り急ぎお返事とさせて頂きますが御不明な点があればお気軽にお尋ね下さい
[ 親 3804 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3807 ] / ▼[ 3826 ]
■3825 / 4階層)  (削除)
□投稿者/ -(2010/11/27(Sat) 08:55:25)
    この投稿は(管理者)削除されました
[ 親 3804 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3825 ] / 返信無し
■3826 / 5階層)  Re[5]: 年齢と正中線と左右の歯の数
□投稿者/ 晝間康明@ひるま矯正歯科 -(2010/11/28(Sun) 18:11:12)
http://www.hiruma.or.jp/
    こんにちは.晝間康明@ひるま矯正歯科です.
    御連絡頂きありがとうございました.

    口腔外科の先生からのお話は伺っております.

    当院で再治療は可能ですが,再治療を開始する際に現在の矯正装置を全て撤去し,現主治医が行なっていない頭部X線規格写真の分析や矯正後の予測模型作成などの精密検査およびう蝕と歯周病のリスク検査を行なう必要があります.
    示談の結果によっては,現在の主治医の元で治療を継続する可能性もあると思われますので,当院で治療を開始してしまうと治療の継続が困難になります.したがいまして,当院での治療開始は示談終了後が良いでしょう.
    詳細な対応については,示談の経過によって対応しますので掲示板では対応する事が困難です.直接メールか電話で御相談下さい.
    なお,お電話で御相談の場合,診療のため対応できない可能性がある事を御承知おき下さい.

    以上,取り急ぎお返事とさせて頂きます.

[ 親 3804 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索