OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal 外科的処置が必要な矯正の費用について /shigeaki (07/02/09(Fri) 16:23) #2713
Nomal Re[1]: 外科的処置が必要な矯正の費用に.. /晝間@ひるま矯正歯科 (07/02/09(Fri) 18:14) #2715


親投稿 / ▼[ 2715 ]
■2713 / 親階層)  外科的処置が必要な矯正の費用について
□投稿者/ shigeaki -(2007/02/09(Fri) 16:23:40)
    はじめまして。
    質問したいことがあるのですが、以前から顎の付け根(耳の辺り)がずっとつっぱた感じがして、国立病院に行きました。その結果、額変形症といわれました。それで、以前から咬み合わせも悪かったので、これを機に矯正をしようと矯正歯科にこの前行って外科的な処置が必要とされ、費用が総額で100万は超えると言われました。このような矯正は保険はきかないのでしょうか?
[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2713 ] / 返信無し
■2715 / 1階層)  Re[1]: 外科的処置が必要な矯正の費用について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/02/09(Fri) 18:14:52)
http://www.hiruma.or.jp
     shigeakiさんは、矯正歯科医院で保険について質問しなかったのでしょうか。
     このご質問は以前から何度もあって、詳細は過去ログやそれに類するサイトで情報を集めて頂きますが、まず一言でいえば、外科手術をともなう顎変形症の矯正治療と手術には保険が適用されます。
     ただし、保険適用には健康保険組合という第三者機関が入りますので、色々な制約や面倒があったり、小泉政権時からの医療費削減政策により、医療者側には採算割れの事態を招来したりしています。このような状況を嫌って、保険を扱わない矯正歯科医院は数多くあります。shigeakiさんが行かれた矯正歯科はそれでしょう。
     顎変形症を保険で扱う医院は、自立支援(旧育成、更生)医療指定機関 および 顎口腔機能診断施設の指定機関を明記していますので、それを目安にしてください。顎変形症(外科矯正)についてのより詳しい情報は、下記のサイトなどを参考にしてください。
    1)Comment ca va?/ 矯正・外科手術日記
    http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5273/
    2)外科矯正.com
    http://www.geka-kyousei.com/
[ 親 2713 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索