OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal NO TITLE /ゆきえもん (07/01/15(Mon) 18:59) #2627
Nomal Re[1]: NO TITLE /晝間@ひるま矯正歯科 (07/01/16(Tue) 18:29) #2628
  ├Nomal Re[2]: NO TITLE /ゆきえもん (07/01/16(Tue) 22:38) #2630
  └Nomal Re[2]: NO TITLE /ゆきえもん (07/01/16(Tue) 22:42) #2631
    └Nomal Re[3]: 矯正後の大臼歯の隙間 /晝間@ひるま矯正歯科 (07/01/17(Wed) 17:42) #2633
      └Nomal Re[4]: 矯正後の大臼歯の隙間 /ゆきえもん (07/01/18(Thu) 17:49) #2638


親投稿 / ▼[ 2628 ]
■2627 / 親階層)  NO TITLE
□投稿者/ ゆきえもん -(2007/01/15(Mon) 18:59:40)
    はじめまして。矯正終了一年と少しでリテーナーをしています。
    上下第2小臼歯抜歯です。
    殆どの歯は隙間なくきっちり並んでいるのですが、バンドを巻いていた
    第一大臼歯の周りのみ、少し隙間が開いています。
    隙間は、フロスが余裕でスカスカ通ってしまう位です。
    (前歯等はフロスはぎりぎりできる程度)
    これは、仕方がない事なのでしょうか?
    また、矯正後に親知らずが生えてきましたが、そのせいで前に押され、隙間が
    埋まるような事はありますか?
    残したいのですが抜くべきなのか迷っています
[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2627 ] / ▼[ 2630 ] ▼[ 2631 ]
■2628 / 1階層)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/01/16(Tue) 18:29:25)
http://www.hiruma.or.jp
     どのタイプのリテーナーを使っているかにもよりますが、終了後1年を過ぎても歯間に隙間が残っているとすると、仕方がないというか、待っていて閉じるというのはむずかしいかもしれません。
     親知らずが歯を前に押して、隙間を閉じてくれる可能性はありますが、別の悪影響をもたらす恐れもありますので、親知らずを抜くかどうかは矯正医の判断が必要です。
     担当の先生には相談されたのでしょうか。隙間が生ずる必然的な条件がないかぎり、どうしても閉じたいとすれば方法はいくつかありますので、先生に改めて相談されてはいかがでしょうか。なお、隙間に食物残渣がいつまでも残っていると、それが矯正力になって隙間は閉じませんので、つまったらマメに取り除くようにしてください。

[ 親 2627 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2628 ] / 返信無し
■2630 / 2階層)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ ゆきえもん -(2007/01/16(Tue) 22:38:32)
    お返事ありがとうございます。
    食べ物詰まっていると気持ち悪いし、まめにフロスを頑張ろうと思います!
    親知らずについては、矯正の先生には抜いたほうがいいと言われ、
    予防に通っている歯科ではまっすぐ生えてるから特に抜かなくてもいいと
    言われたので迷っています。。
    矯正の先生は怖くて少し聞きづらくて。
    リテーナーは透明なプラスチックの入れ歯のようなタイプです。
    隙間は金属バンドの所にできやすいものですか?
    何度もすみません。

[ 親 2627 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2628 ] / ▼[ 2633 ]
■2631 / 2階層)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ ゆきえもん -(2007/01/16(Tue) 22:42:45)
    あと、閉じるための方法とは、またブラケットをつけなる事になるのでしょうか?
[ 親 2627 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2631 ] / ▼[ 2638 ]
■2633 / 3階層)  Re[3]: 矯正後の大臼歯の隙間
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/01/17(Wed) 17:42:42)
http://www.hiruma.or.jp
     親知らずの抜歯の是非は、<真っすぐ生えている>という理由だけで非(抜歯)とするわけではありませんので、どちらかといえば、矯正医の意見の方が将来を見据えた多角的な観点での判断、と思った方がいいと思います。
     もう一点の、隙間を閉じるにはいくつかの方法があり、ブラケットを付けるのも一方法ですが、前のようにすべての歯に長期つけるということは、まずありません。その他、応用問題的にいくつかの方法が考えられますので、ゆきえもんさんの場合はどうするのがいいか、新たな費用が掛かる場合もありますので、先生とよく相談してください。
[ 親 2627 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2633 ] / 返信無し
■2638 / 4階層)  Re[4]: 矯正後の大臼歯の隙間
□投稿者/ ゆきえもん -(2007/01/18(Thu) 17:49:54)
    ご回答ありがとうございます。
    親知らずはまっすぐ生えていても抜いたほうがいいのですね。。
    ブラケット付けない方法があるなら、かんがえてみたいと思います。
[ 親 2627 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索