OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal 自費治療と保険治療 /kisya (09/05/04(Mon) 17:38) #3600
Nomal Re[1]: 自費治療と保険治療 /晝間康明@ひるま矯正歯科 (09/05/05(Tue) 11:29) #3601 解決済み!


親投稿 / ▼[ 3601 ]
■3600 / 親階層)  自費治療と保険治療
□投稿者/ kisya -(2009/05/04(Mon) 17:38:43)

     こんにちわ
     
     私の症状は上顎前突の下顎後退症(自費治療)で
     町の矯正医院で治療を受け、
     大学病院での外科を含めた治療をすることにしました。
     現在はリテーナーに入ったばかりです。

     2年半前に某大学病院で診療を受けた時には、私の場合は下顎の付け根の部分
     にあたる骨が細っているため、下顎骨切術を行うと後戻りが
     起き易いということで、オトガイ形成のみの手術を進められました。
     
     オトガイ形成術の手術期間 2〜3日
     手術費 約10万円以下
     ということをお伺いしました。

     矯正後に手術を行うということでしたので、
     まず矯正に専念することにしました。

     ところが、この2年の間に矯正の法改正が行われ
     矯正<自費>+手術の場合は保険適応は出来なくなったと
     言うことを矯正医から聞かされました。

     ただ矯正を終えた現在でも私の場合、極度の下顎後退症ですし、
     「額変形症」の中の「小額症」に当てはまることは明らかです。

     当時それらの資料ないし、専門の認定医についての調べが甘かったため、
     「矯正」+「手術」どちらも保険適応になる事を
     知りませんでした。
     しかし、このことについては自己責任なので、矯正医を
     攻めるつもりはありませんが…。

     また、その大学の担当された先生は今年お亡くなりになったそうです。

     ここでお伺いしたいのは、
     2年半前の大学病院での診断内容は有効なのか無効なのか?
     (レントゲンもその時は撮影していますし、カルテも残っているはずです)
     もちろん近日、大学病院にも行くつもりです。

     矯正を自費でやってきたから、手術も自費でという
     取り決めは、症例(「額変形症」である疑いが
     ある人に)とっては、疑問が沸きます。

     打開策としての見解をお聞かせ願えればありがたく存じます。
     
     よろしくお願いします。

     
     


     
     
     
     

     

     
[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3600 ] / 返信無し
■3601 / 1階層)  Re[1]: 自費治療と保険治療
□投稿者/ 晝間康明@ひるま矯正歯科 -(2009/05/05(Tue) 11:29:05)
http://www.hiruma.or.jp/
    御質問頂き,ありがとうございます.
    晝間康明@ひるま矯正歯科です.

    現在,日本の保険では1つの疾患に対して治療を行なう際,自費の診療と保険外の診療を行なう事は原則出来ません.
    これは混合診療と呼ばれており一部の例外を除き禁止となっております.

    したがいまして,質問内容にありますように「顎変形症」の治療を自費診療で行なった場合,手術を保険で行なう事は混合診療となり,手術も自費でなければならないと言う考えが妥当です.

    しかし,混合診療に関しては,様々な意見に分かれており世界の流れを考えると解禁の方向に向かっているように感じます.将来的には質問者さんの様な混合診療の手術も保険適応となる可能性もありますが,医療財政の崩壊が急速に進んでいる事から混合診療解禁の頃に顎変形症が保険適応の疾患から外される可能性(自費でしか手術が出来なくなる可能性)もあります.

    結論としますと,自費(保険外)で顎変形症の矯正治療を行なった場合は,手術も自費でなければならないと考えます.

    混合診療に関するページ  [ http://ja.wikipedia.org/wiki/混合診療 ]

    以上,回答とさせて頂きますが一診療室だけで対応できる問題ではない事を御理解頂ければ幸いです.
解決済み!
[ 親 3600 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索