HOME >  医院案内 >  矯正歯科専門医院からのお便り 2018年01月 vol.61

矯正歯科専門医院からのお便り 2018年01月 vol.61

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018.01 vol.61 ━

 矯正歯科専門医院からのお便り

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。
OPひるま歯科 矯正歯科『ひるまだより』編集部です。

年が明けてから「寒いね」が合い言葉のようにあちこちで聞かれた
ひと月でした。先日降った雪がまだ町中に残るなか、また寒波が
くると言われています。
体が冷えると免疫力も代謝も低下します。根菜のお鍋などがおすすめ
ですよ!あたたかい食事を心がけて健康に冬を乗り切りましょう!

さて、患者さんを対象にしたセミナーのお知らせです。
「生涯にわたって歯を守るには?」と言うテーマのもとさまざまな
トピック内容をお伝えしていきます。

こどもの歯の守り方〜未就学時の歯の守り方〜
2/23(金)12:00〜13:00

メインテナンスとセルフケア〜お口の守り方〜
3/22(木)12:00〜13:00

★OPひるま歯科 矯正歯科に通院している、していないに関わらず
どなたでもご参加いただけますので、お気軽にご参加下さい。
★参加費無料、予約制です。お電話でご予約ください。
電話番号:042-526-3376

★その他の日程はこちらでご確認ください。

患者セミナーのお知らせ 2018/3/22(木)12:00〜

★『ひるまだより』はこちらからダウンロードできます。

ひるまだより

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■ もくじ

□ 特集 患者さんインタビュー43 Fさん
「歯並びが原因のトラブル……矯正治療ですべて解決しました」

□ スタッフだより
「全部の歯を 大切に!」
 渡辺愛美(OPひるま歯科矯正歯科 歯科衛生士)
 
□ OPひるま歯科 矯正歯科からのお知らせ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■特集 患者さんインタビュー43 Fさん
「歯並びが原因のトラブル……矯正治療ですべて解決しました」
◎Fさんへのインタビューの内容をダイジェスト版でお届けします。
 全文はホームページでご覧ください。

インタビュー43/Fさん「上突咬合 叢生歯列弓 下後退顎」

◆矯正治療を始めたきっかけを教えてください。
●小さい頃から下の前歯がデコボコに生えていて、歯医者さんから「将来のため
には、矯正治療をして歯並びを治したほうがいいですよ」と言われたのです。
でもそのまま時が過ぎてしまい、30歳になったころ歯並びが原因と思われるト
ラブルが少しずつ出てきました。食事の時に顎がはずれやすくなったり、話して
いる時に舌を噛んでしまうことが多くなったりして、やっぱり矯正治療を受けた
方がいいかもしれないと考え始めました。

◆OPひるま歯科 矯正歯科で治療を受けようと思ったのはなぜですか。
●矯正専門の先生にしっかり診てもらえるという安心感から、OPひるま歯科 矯
正歯科で治療を始めることに決めました。実際に治療が始まると、ワイヤーを装
着する前に歯茎の炎症をおさえましょうと説明を受けました。治療のスタートは
歯石の除去からだったのですがこれが結構痛くて…(笑)。でも歯みがきの仕方
を教わり、口の中をきれいにしてもらったら歯茎の炎症はおさまりました。自分
ではしっかり歯みがきしていたつもりでしたが、できていなかったことに改めて
気づき、歯茎の健康の大切さを実感しました。

◆歯並びがよくなってきたことを実感したのはいつ頃ですか。
●下の前歯がワイヤーをつけ始めてすぐの段階でまっすぐに並んできたのです。
舌で歯の内側をさわったときに、歯がきれいに並んでいることがわかって嬉しか
ったですね。ずっとデコボコの歯並びだったのに、ワイヤーをつけるだけでこん
なにすぐに動くものなんだという驚きも大きかったです。

それとアンカースクリューで前歯を下げ始めたくらいの時期から、それまで歯並
びの影響で下唇が閉じづらかったのが自然に閉じられるようになってきて、見た
目も変わってきました。上下の歯が噛み合わない時期は、肩こりがあったのです
が、治療が終わってからはまったくなし! これまで不自由に思ってきたこと
が、矯正治療ですべて解決したような感じです。

◆ご家族の反応はいかがでしたか。
●治療が終わった時、息子が「すごくきれいになったね」と言ってくれました。
思春期なのでクールな言い方でしたけど(笑)、嬉しかったです。

———————-◇———————————————–◇————————

【解説 — 院長・晝間康明】
※ホームページでは写真つきでわかりやすく解説しています。
ぜひご覧ください。

インタビュー43/Fさん「上突咬合 叢生歯列弓 下後退顎」

成人の叢生を伴う上顎前突症例
●初診時の診断「上突咬合 叢生歯列弓 下後退顎」

今回は、幼少期より歯並びの異常を気にされていたものの治療する機会に恵まれ
ず、成人になって矯正治療を開始したFさんの症例について解説します。

■初診時

【現症および主訴】
Fさんは幼少の頃から前歯が突出していた事、成人になってからさらに歯がみが
きにくくなってきている事を気にされて当院の矯正歯科を受診されました。

【顔貌所見】
正貌において顔貌の顕著な左右非対称性は認めませんでした。側貌において口唇
の顕著な突出感を認め、オトガイ部の後退感は強く口唇閉鎖時にオトガイ部軟組
織の緊張感を認めました。

【口腔内所見】
上下顎前歯の前後的なズレを現すオーバージェットが大きく約6mm、前歯部の
叢生を認めました。一般歯科的問題点として、小臼歯から大臼歯にかけて金属の
修復物であるインレーが装着されており、全顎的な歯肉の腫脹と発赤を認めまし
た。

【X線写真所見】
セファロ(頭部X線写真線規格写真)において上下顎骨の前後的ズレを示すANB
は+7°、下顎骨の下方への回転を示すFMAは33°を示し、下顎後退型の骨格的な
上顎前突の傾向を認めました。また上顎前歯は唇側に傾斜し、上唇が短く下唇が
引き上げられながら口唇が閉鎖している事を確認出来ました。パノラマX線写真
において上下顎左右第3大臼歯(8番:親知らず)が存在していることが確認出
来ました。デンタルX線写真では歯槽骨の軽度吸収を認めました。

【唾液検査・歯周組織検査】
唾液検査では、唾液の分泌量は5mlでやや少なく、緩衝能は低く、みがき残しが
多いこと、フッ素が使用されていないことでむし歯のリスクは高い傾向を認めま
した。歯周病のリスクも高く、4mm以上の歯周ポケットは1.8%で第2大臼歯
(7番)の奥側(遠心)にのみでしたが、全顎的に歯肉からの出血(歯肉炎)を
認めBOPは66%に認めました。

■治療方針

MTMの診療プロセスに則り、初期治療により歯のみがき残し、歯肉炎の改善を
行ない、その後、矯正治療を開始する事ととしました。その結果、PCRは
15.2%に減少し、4mm以上の歯周ポケットは0%になり、BOPも10.1%になり
ました。

矯正治療の方針としては、上下顎骨のズレが大きく上顎前歯を最大限に後退させ
る必要があると考え、抜歯部位を上顎左右4番、下顎左右5番、上顎大臼歯の加
強固定としてアンカースクリューを使用する方針としました。上顎の親知らず
(8番)は動的治療開始後に抜歯する事としました。

■動的療開始時

上下顎に唇側から矯正装置を装着しました。

■動的治療終了時

【顔貌・口腔内所見】
側貌における口唇の突出感および口唇閉鎖時の緊張感は軽減しました。
口腔内所見において上下顎前歯の前後的なズレおよび叢生は改善され、臼歯関係
もアングルI級で安定しました。

【X線写真所見】
動的治療後の評価では、パノラマX線写真において歯根平行性にあきらかな問題
は認められませんでした。前歯部の根尖では歯根吸収による根尖の平坦化を認め
ました。下顎の親知らずは抜歯せずに動的治療を終了しました。セファロX線写
真において上下顎前歯の後退による口唇の後退を認めました。上顎大臼歯の圧下
による下顎骨の上方回転を認めました。

■う蝕(むし歯)と歯周病のトータルリスク比較

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
う蝕のリスク評価としてカリオグラムを行っています。カリオグラムは、歯科先
進国スウェーデンのスウェーデン王立マルメ大学う蝕予防学教室のグンネル・ペ
ターソン博士によって開発され、その予後の妥当性について多くの論文で評価さ
れて信頼度の高いう蝕リスク診断プログラムです。

歯周病のリスク評価としてOHISを使用しています。OHISは歯科先進国アメリカ
のワシントン大学歯学部教授ロイ・C・ページ先生を中心とした歯周病専門医の
グループによって開発されて歯周病のリスク診断プログラムです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【う蝕のリスク比較】
う蝕のリスクは初診時「13」→動的治療終了時「5」とリスクが減少しまし
た。また、カリオグラムによる1年以内にう蝕を避ける可能性は初診時
「20%」→動的治療終了時「85%」と上昇(う蝕になるリスクは減少)しまし
た。う蝕のリスクが大きく低下した理由として、ブラッシングの上達都歯のみが
きやすい環境に変わった事でみがき残しが減少した事、家庭でのフッ素使用が定
着した事、う蝕の原因菌(SM菌、LB菌)が減少した事が考えられました。

【歯周病のリスク比較】
歯周病のリスクは初診時「9」→動的治療終了時「2」に変化し減少しました
が、OHISでは病状が初診時「5」→動的治療終了時「6」、リスクが初診時
「3」→動的治療終了時「2」に減少しました。これは、歯肉からの出血、歯周
ポケットが初診時より改善した事によるものと考えられました。

■考察
Fさんの症例は、上顎前歯が唇側に傾斜する事で上唇ではなく下唇の突出感に影
響を与えていました。従って上顎前歯を後退した事で上唇よりも下唇の後退量が
大きくなりました。アンカースクリューを使用する際に上顎歯列をやや上方に牽
引するようにしたため、上顎歯列は圧下され下顎骨は上方に回転した事で下顔面
骨格は短くなり口唇閉鎖時の緊張感も緩和されオトガイ部も明瞭になったと考え
られました。

また、本症例の治療開始時期は本来であれば永久歯の萌出が完了し、上下顎骨の
成長が安定した12〜15歳頃に矯正治療を行う事が理想的な症例でした。成人に
なってからでも叢生、上下顎前歯が後退して口唇の突出感や緊張感の改善は可能
ですが、治療を開始するまでの期間に歯周病の進行を認め、軽度の歯槽骨吸収も
起きてしまいました。その結果、矯正治療後にわずかな歯肉退縮を認めました。

一方で、初期治療により、う蝕や歯周病のリスクを下げずに矯正治療を開始した
場合には装置装着とともに歯がみがきにくくなり口腔衛生状態はさらに低下し、
細菌の活動性は高まり、う蝕や歯周病が進行する可能性も十分に考えられ、
MTMに則った治療プロセスの必要性を再確認できました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

スタッフ だより
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スタッフだよりはOPひるま歯科 矯正歯科のスタッフが交替で担当します
  
=================================
「全部の歯を 大切に!」
 渡辺愛美(OPひるま歯科矯正歯科 歯科衛生士)
=================================

皆さんは自分の歯の数を知っていますか?
永久歯は28本あります。親知らずを入れると32本です。たくさんあるからとい
って1本1本の歯を軽く考えてはいけません。日本の80歳時の残存本数は平均
15本。多くの人が半分近くの歯を失っているのです。歯を失うとどうなるか考
えてみましょう。

—————————————————————
大切な5つの役割
—————————————————————
 歯には大きく分けて5つの役割があります。
<1> 噛む
食べ物を噛むことで飲み込みやすくし消化を助けます。また唾液の分泌を促し、
脳の活性化やリラックス効果があるとも言われています。

<2> 味わう
シャキシャキしたリンゴや硬いおせんべいなど、歯で感じる歯ごたえや歯触り
も、おいしいと感じる食感のひとつです。

<3> 話す
歯にも唇や舌と同じように発音を助ける役割があります。漫画やアニメで入れ歯
が外れると滑舌が悪くなり上手く話せなくなる場面があります。歯が発音を助け
ていることがわかります。

<4> 力を出しバランスを保つ
重いものを持ち上げたり運動をする際に歯を噛み締めることで筋力や瞬発力を出
すことができます。健康な歯が多いほどしっかり噛み締められるため、より強い
力を出すことができます。

<5> 美しくみせる
童話に出てくる悪い魔女は唇がしわしわで歯がないイメージではありませんか? 
歯がない(または少ない)ために唇がすぼみ、鼻が下がって顎は尖ったような
顔…。すてきな笑顔でいるためにも歯は役割を担っているのです。

—————————————————————
歯を失うと・・・
—————————————————————

では歯を失うとどうなるのでしょうか。5つの歯の役割が果たせなくなるだけで
はありません。歯を失うまでに行う治療の時間やその費用がかかることもあるで
しょう。また、歯を失う大きな原因であるむし歯や歯周病は、細菌による感染症
です。細菌は血液に乗って全身に運ばれ、糖尿病や心疾患、血液疾患、早産など
に影響を及ぼすことがわかっています。

—————————————————————
後悔しないために、予防歯科!
—————————————————————

私は当院に勤めるまで歯医者に行くのは痛みが出た時で、治療の終わりが通院の
終わりと当たり前のように考えていました。しかしMTMを理解し、その流れに
沿った予防プログラムを自分も受けるなかでそれまでの考えは間違っていたこと
がわかりました。歯医者に通うだけでは歯は守れない。本当に歯を守るのは自分
自身なのです。私はむし歯治療をする前にMTMを知りたかったと後悔しました
が、これは患者さんからもよく聞くことです。

私たちは治療やセミナーを通して、健康な歯を健康なまま保つために生まれる前
から予防を始めましょうと伝えています。生まれたての赤ちゃんにはむし歯や歯
周病の菌はいませんが、自分で生えてくる歯を守る知識もありません。両親や周
りの家族が歯や口の中に対しての正しい知識をもつことが大切です。将来歯を失
ってから後悔しないために、また、子どもたちをむし歯から守るために、できる
だけ早く歯を守る予防歯科を始めましょう!

渡辺愛美(OPひるま歯科矯正歯科 歯科衛生士)
立川市生まれ。
母の友人が歯科衛生士でこの職業を知りました。医療に関わる仕事をしたいと考
えていたこともあって歯科衛生士になりました。
今はまっていることは編み物と服づくり。毎年秋くらいから何かを作り始め、冬
に完成したりしなかったり。今年こそ弟のスヌードを完成させる予定です。
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■ OPひるま歯科 矯正歯科からのお知らせ

◆患者さん向けセミナー開催◆

こどもの歯の守り方〜未就学時の歯の守り方〜
2/23(金)12:00〜13:00

メインテナンスとセルフケア〜お口の守り方〜
3/22(木)12:00〜13:00

★OPひるま歯科 矯正歯科に通院している、していないに関わらず
 どなたでもご参加いただけますので、お気軽にご参加下さい。
★参加費無料です。
★予約制です。お電話でご予約ください。
 電話番号:042-526-3376

★その他の日程はこちらでご確認ください。
 https://www.hiruma.or.jp/archives/3355

◆初診のご予約はお電話で◆

 フリーダイヤル:0120-923-754

◆ホームページをご覧ください◆

キャンセルによる予約の空き状況を当院ホームページとTwitterでお知らせ
しています。

 twitter:http://twitter.com/#!/hirumac
 ホームページ:https://www.hiruma.or.jp/

◆あなたの矯正治療体験を聞かせてください◆

OPひるま歯科 矯正歯科で治療中または治療を終了された方で取材に
ご協力いただける方を募集しています。

● 取材は30分〜40分程度、OPひるま歯科 矯正歯科で行います。

● 取材内容:矯正治療を始めた理由、OPひるま歯科 矯正歯科を選んだ理由、
  矯正治療中、大変だったことなどなど。ひるま先生の面白エピソードなど
  お持ちの方は大歓迎!!『ひるまだより』編集部が取材させていただきます。

● 掲載媒体:OPひるま歯科 矯正歯科ニュースレター『ひるまだより』・
  OPひるま歯科 矯正歯科ホームページ
  
● 掲載内容:インタビュー記事、担当医師による症例解説・写真(治療風景
  ・スタッフとの記念写真・症例写真など)

ご協力いただける方は、お電話かメールでお知らせください。
ご協力よろしくお願いします。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 編集後記

「ひるまだより」79号では、Fさんのインタビューを掲載しました。
Fさんは大人になってから矯正治療を開始されました。
大人の矯正治療はすでにむし歯や歯周病になっている場合も多く、
そのまま治療を始めると矯正装置の装着により歯みがきがしづらくなり
むし歯や歯周病が進行する可能性があります。
OPひるま歯科 矯正歯科では矯正治療を始める前に初期治療で口腔内の状態を
改善するため、Fさんもよい状態で治療を終えることができたそうです。
初期治療が本当に大事だということがわかりますね!
ぜひホームページで全文を読んでみてください。

【OPひるま歯科 矯正歯科ホームページ】
 https://www.hiruma.or.jp/

 Fさんのインタビューはこちらでご覧いただけます。
 https://www.hiruma.or.jp/clinic/interview/interview43

『ひるまだより』はこちらからダウンロードできます。
 https://www.hiruma.or.jp/clinic/newsletter

『矯正歯科専門医院からのお便り』次号は3月末ごろ配信いたします。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◎ ひるまだより とは
 OPひるま歯科 矯正歯科で、隔月で発行しているニュースレターです。
 下記アドレスからダウンロードできます。
 https://www.hiruma.or.jp/clinic/newsletter

 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Copyright Hiruma Orthodontic Office

          Presented by オーダーメイドの予防歯科・矯正歯科
                     《OPひるま歯科 矯正歯科》   
                      https://www.hiruma.or.jp 
                     clinic-contact@hiruma.or.jp 
 
                   新住所:東京都立川市曙町1-36-1
                           曙第3ビル2階
                      電話番号:042-526-3376
                       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄