OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■934 / 1階層)  院長と勤務医
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2004/07/09(Fri) 11:55:28)
http://www.hiruma.or.jp
     診断から治療方針、調整等すべての内容を一人の先生(院長)がやるのが望ましいのは確かですし、それを(トーマスさんを含めて)患者さんが希望する所であることは、どの先生(医院)も十分理解しているものです。ですから、模範解答的にお答えすれば、すべて院長にやって欲しい旨を伝えるべきです、ということなるのでしょうが、患者さんの来院したい曜日や時間はかなり限定されていて、ガラガラに空いている時と1分1秒でも惜しいくらい混む時などがあって、その調整のために他の先生や衛生士さんが出来る部分を担うことはどの医院でもあり得ることで、その点は患者さん側にもご理解頂きたいところです。
     矯正治療は診断と治療方針が根幹にあって、それが決まってしまえば、実際の治療ではある程度ルーティンに従って決まった操作を続けるだけですので、<矯正を始めると決まった時点で矯正の先生というのはある程度、方針が出来上がっていて私が心配することはない>と、考えて頂いてよいかと思います。
     文面から推測すると、トーマスさんの通われている医院は規模の大きい所なのでしょうか。院長以外の先生は、いわゆる勤務医というより将来の開業に向けて研鑽を積んでいる先生かと思いますが、治療方針の中で手順はほとんど決まっていますので、問題がなければ、ワイヤを外し、曲げ、組み込むという一連の手順の繰り返しは、勤務医ができることです。口の中を見て、問題があるかどうかはすぐ分かるもので、予測と異なる事態を見てとったときは、一分ほどでは済まず長居をするはずです。その時にはむしろ何か問題が起きたのか問うても良いかも知れません。
     診療日に院長が口腔内を診るのは、まさに<動きの具合>をみているのであって、何ヶ月後に大掛かりに何かをする、というわけではありません。歯根吸収にかなり慎重になっておられるようですが、初診時のレントゲンで特別な所見がなければ、定期的にレントゲンを撮って調べるということは、一般的にはしないものです。治療の進捗状況を知りたいときは、そのために時間をとってもらうようあらかじめ頼むことです。余程頻繁だとか、度を越して執拗でないかぎり、それを断ることはまずあり得ません。
     蛇足ながら、昨日の学会で興味ある講演がありました。歯根吸収を年齢や性別、喫煙歴など色々な因子を基に分析したところ、すべてに因果関係が認められず、遺伝子を中心に調べたところ、極めて高い確率である遺伝子の存在が歯根吸収に関与している、という結果が出たというものです。今後、この面からの研究報告が出るものと期待されます
削除キー/

前の投稿(元になった投稿) 次の投稿(この投稿の返信)
←No Title /トーマス 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal No Title / トーマス (04/07/08(Thu) 15:24) #932
Nomal 院長と勤務医 / 晝間@ひるま矯正歯科 (04/07/09(Fri) 11:55) #934 ←Now
Nomal Re[1]: No Title / トーマス (04/07/09(Fri) 23:32) #936
  └Nomal Re[2]: No Title / トーマス (04/07/09(Fri) 23:32) #937 解決済み!

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の投稿へ返信
    • 入力内容にタグは利用できません。
    • 入力するためにはパスワード(投稿用key)が必要です。
      パスワードは、メールセミナーで送られてくるメールの中に記載されていますので質問を希望される方は初めにメールセミナーの登録をして下さい。
      【メールセミナーへの登録はこちらから】
    • 他人を中傷する投稿は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の質問の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 質問中に No*** のように書くとその質問にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 質問No123の質問リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 質問No123/130/134 の質問リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 質問No123〜130 の質問リンクになります(連続表示)。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    ※投稿用Keyの欄にメールセミナーに記載されているパスワードを入力してください
    投稿用Key
    削除キー/ (半角8文字以内)
    解決済み! BOX/ 解決したらチェックしてください!
      プレビュー/ 

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索