OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■3261 / 1階層)  NO TITLE
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/09/26(Wed) 16:43:11)
http://www.hiruma.or.jp
     順を追ってお答えしていきます。
    1)すでに装置の付いた状態でのホワイトニングはできません。装置を外した時に、装置の部分だけ色が取り残されますので、返っておかしなことになります。どうしてもというご希望であれば、一旦装置をすべて外してからやるしかありません。矯正治療開始前に希望を伝えておけばよかったですね。ちなみに当院では、ホワイトニングを希望する患者さんには(無料で)矯正治療前に行っています。
    http://www.hiruma.or.jp/html/whitening.htm
    2)HPで<院長や副院長の出身大学を記さない>理由が何か分かりませんが、どう思うかについては「別にそれはそれでいい」と思います。むしろ患者さん側(まめ子さん達)がどう思われるかで、それが不自然なり不信を感じさせているとしたら、記すべきなのかも知れません。ただ、歯科大学を出ていないという無資格診療は考えにくい所ですが、患者さんサイドにとって出身大学を知ることは十分意味のあることですか。
    3)補綴専門歯科とありますが、補綴だけを専門にした歯科は考えられませんので、矯正歯科の間違いだと思います。そう解釈して、矯正歯科専門医院における患者数の多寡と技術の善し悪しは、必ずしも比例しません。患者数は、確かに評判に左右されますが、それは必ずしも技術が優れているということ(ばかり)ではなく、色々な意味でのパブリシティの問題だと考えています。
    4)レントゲンは基本的に初診時と動的治療終了時には必ず、そして保定終了時に撮る場合と撮らない場合があります。また、治療の経緯を見たり親知らずの抜歯時期を確認するためなど、必要に応じて適宜撮りますが、撮影の間隔や枚数は心配するようなものではありません。もちろんX線の被爆量は少ないに越したことはありませんので、必要最小限を心掛けていることはどの医院でも同じです。
    5)質問の主旨が分かりにくいのですが、歯根吸収はレントゲン写真でそう分かり難いものではありません。むしろ、実際は(吸収に限らず元々の意味も含めて)レントゲンで見る以上に短根のことが多い、という印象を持っています。
     <レントゲンを撮っても歯根吸収が起こっているかどうか断定できなく、抜いてみたら抜かなければならない程の歯根吸収は起きていなかった>という状況が、まめ子さんにあったということでしょうか。考えにくい状況ですので、この点にについてはノーコメントとします。
削除キー/

前の投稿(元になった投稿) 次の投稿(この投稿の返信)
←NO TITLE /まめ子 →Re[2]: NO TITLE /まめ子
 
上記関連ツリー

Nomal NO TITLE / まめ子 (07/09/24(Mon) 04:34) #3253
Nomal NO TITLE / 晝間@ひるま矯正歯科 (07/09/26(Wed) 16:43) #3261 ←Now
  └Nomal Re[2]: NO TITLE / まめ子 (07/09/26(Wed) 20:35) #3262
    └Nomal Re[3]: NO TITLE / 晝間@ひるま矯正歯科 (07/09/28(Fri) 00:51) #3265
      └Nomal Re[4]: NO TITLE / まめ子 (07/09/28(Fri) 09:31) #3266 解決済み!

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の投稿へ返信
    • 入力内容にタグは利用できません。
    • 入力するためにはパスワード(投稿用key)が必要です。
      パスワードは、メールセミナーで送られてくるメールの中に記載されていますので質問を希望される方は初めにメールセミナーの登録をして下さい。
      【メールセミナーへの登録はこちらから】
    • 他人を中傷する投稿は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の質問の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 質問中に No*** のように書くとその質問にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 質問No123の質問リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 質問No123/130/134 の質問リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 質問No123〜130 の質問リンクになります(連続表示)。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    ※投稿用Keyの欄にメールセミナーに記載されているパスワードを入力してください
    投稿用Key
    削除キー/ (半角8文字以内)
    解決済み! BOX/ 解決したらチェックしてください!
      プレビュー/ 

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索