医院のページへ
使い方
質問をする
最近の質問
ツリー表示
検索
■3199
/ 3階層)
デンタルドミノ
□投稿者/ なお
-(2007/09/10(Mon) 16:20:58)
2007/09/10(Mon) 22:40:37 編集(投稿者)
2007/09/10(Mon) 22:40:34 編集(投稿者)
先生返信ありがとうございます。
小さい時から歯医者には行ってたのですが先生の仰るような感じでいつも終わってました。
だから歯並びが悪いってことに全く意識がいかなかったです。
でも虫歯は自分の原因だし後悔しても後悔しきれませんね。これから頑張ろうと思います。
先生は
>固定式義歯(ブリッジ)などは入っていないようですので
と書かれていますがブリッジをすると矯正はできないのでしょうか?
それとも親知らずを7番位置にもってくることが不可能になるから…ってことでしょうか?すみません、理解力なくて。
とりあえず歯を抜くのは矯正歯科に本格的にかかってからのほうがいいのですか?
あと書き忘れで申し訳ないんですが、
左上6番も欠損してしまうかもしれないです。痛みはないですが残ってる歯がほとんどないのでかぶせられないかもしれないです。
実は先日ある矯正歯科に無料相談に行きましたが、あまり積極的に矯正を進められませんでした。
確かに私の口内環境を見ればそう仰りたくなるのも当然かな…と思ったんですが。。
「もっと酷い人もいっぱいいるよ」とか言われてしまったのですがでも私は今のままでは辛いですし…。
醜態恐怖症のような感じになってて、毎日辛いのでそれを抜け出す第一歩として矯正歯科を考えたんです。
今は育児中で時間もあるので行くなら今かなとも思ったんですが…。
あと数年前に矯正歯科に行った時(引越しと入院のために検査だけで終わってしまった)
歯列はキレイになってもかみ合わせはよくならないので外科手術を勧められました。過剰咬合ってやつだったような気がします。
手術が嫌であれば矯正が終わってからもヘッドギアやマウスピースのようなものを装着することを勧められました。
手術は怖いのでしたくありません。。
先生は審美歯科で行われているような矯正ではなくて歯並びをキレイにする方法はどう思いますか?
結局歯列だけがキレイになるのなら、ベニヤを張ったりしたやつのほうが早くできるし健康な歯の抜歯もしなくていいからそっちのがいいのかなと思ったりしてしまいます。
文章が下手ですみません。
削除キー/
編集
削除
前の投稿
(元になった投稿)
次の投稿
(この投稿の返信)
←Re[2]: デンタルドミノ
/晝間@ひるま矯正歯科
→Re[4]: デンタルドミノ
/晝間@ひるま矯正歯科
上記関連ツリー
部分入れ歯をつけても矯正はできますか?
/ なお
(07/09/09(Sun) 15:20)
#3194
└
Re[1]: 部分入れ歯をつけても矯正はでき..
/ なお
(07/09/09(Sun) 15:21)
#3195
└
Re[2]: デンタルドミノ
/ 晝間@ひるま矯正歯科
(07/09/10(Mon) 14:18)
#3198
└
デンタルドミノ
/ なお
(07/09/10(Mon) 16:20)
#3199
←Now
└
Re[4]: デンタルドミノ
/ 晝間@ひるま矯正歯科
(07/09/11(Tue) 15:29)
#3204
上記ツリーを一括表示
上記の投稿へ返信
入力内容にタグは利用できません。
入力するためにはパスワード(投稿用key)が必要です。
パスワードは、メールセミナーで送られてくるメールの中に記載されていますので質問を希望される方は初めにメールセミナーの登録をして下さい。
【メールセミナーへの登録はこちらから】
他人を中傷する投稿は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の質問の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
質問中に No*** のように書くとその質問にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 質問No123の質問リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 質問No123/130/134 の質問リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 質問No123〜130 の質問リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No3199に返信(なおさんの投稿) > 2007/09/10(Mon) 22:40:37 編集(投稿者) > 2007/09/10(Mon) 22:40:34 編集(投稿者) > > 先生返信ありがとうございます。 > 小さい時から歯医者には行ってたのですが先生の仰るような感じでいつも終わってました。 > だから歯並びが悪いってことに全く意識がいかなかったです。 > でも虫歯は自分の原因だし後悔しても後悔しきれませんね。これから頑張ろうと思います。 > > 先生は > >固定式義歯(ブリッジ)などは入っていないようですので > と書かれていますがブリッジをすると矯正はできないのでしょうか? > それとも親知らずを7番位置にもってくることが不可能になるから…ってことでしょうか?すみません、理解力なくて。 > とりあえず歯を抜くのは矯正歯科に本格的にかかってからのほうがいいのですか? > あと書き忘れで申し訳ないんですが、 > 左上6番も欠損してしまうかもしれないです。痛みはないですが残ってる歯がほとんどないのでかぶせられないかもしれないです。 > > 実は先日ある矯正歯科に無料相談に行きましたが、あまり積極的に矯正を進められませんでした。 > 確かに私の口内環境を見ればそう仰りたくなるのも当然かな…と思ったんですが。。 > 「もっと酷い人もいっぱいいるよ」とか言われてしまったのですがでも私は今のままでは辛いですし…。 > 醜態恐怖症のような感じになってて、毎日辛いのでそれを抜け出す第一歩として矯正歯科を考えたんです。 > 今は育児中で時間もあるので行くなら今かなとも思ったんですが…。 > > あと数年前に矯正歯科に行った時(引越しと入院のために検査だけで終わってしまった) > 歯列はキレイになってもかみ合わせはよくならないので外科手術を勧められました。過剰咬合ってやつだったような気がします。 > 手術が嫌であれば矯正が終わってからもヘッドギアやマウスピースのようなものを装着することを勧められました。 > 手術は怖いのでしたくありません。。 > 先生は審美歯科で行われているような矯正ではなくて歯並びをキレイにする方法はどう思いますか? > 結局歯列だけがキレイになるのなら、ベニヤを張ったりしたやつのほうが早くできるし健康な歯の抜歯もしなくていいからそっちのがいいのかなと思ったりしてしまいます。 > > 文章が下手ですみません。
※投稿用Keyの欄にメールセミナーに記載されているパスワードを入力してください
投稿用Key
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Pass/
医院のページへ
使い方
質問をする
最近の質問
ツリー表示
検索
-
Child Tree
-