OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■1220 / 1階層)  認定医制度・抜歯の本数
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/02/02(Wed) 14:07:40)
http://www.hiruma.or.jp/
     最初のご質問、<認定医で調べるとちがう>という意味は、矯正専門歯科医院を標榜しながら、その先生は認定医ではない(認定医名簿に名前が載っていない)と解釈してお答えいたします。
     日本矯正歯科学会の認定医制度については、これまでも機会あるごとに書いてきましたが、この制度にはその資格審査のあり方などに色々と批判があり、あえて資格を取らない矯正医や、一度とった資格を返上する(更新しない)先生、資格は持っていながら名簿に載せることを拒否している矯正医もいます。かくのごとく、この制度は矯正を希望される方がその資格の有無にこだわるほど確かなものではないことを、まず理解してください。
     この点については、(認定医を含む)指導医資格を返上されたある矯正医が、ご自分のHP上で質問に答える形で実情を述べておられます。勇気ある一つの見識としてその回答を(勝手に)引用いたしますので、眼を通してみてください。
    http://www.e-kyousei.com/cgi-bin/ryoukawabbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=194&type=0&space=0 
     そのうえで、下記サイト「e-kyousei.com PLUS」の「素朴な疑問」の中の「医院の探し方は?」に、示唆に富んだ内容が書かれていますので参考にしてください。
    http://plus.e-kyousei.tv/
     矯正医の選択は、まず矯正歯科専門医院であることが第一条件ですが、次は先生との相性ではないでしょうか。
     次いで<抜歯の数>についてですが、9歳で抜歯の本数を決定する必要はありません。抜歯の有無や部位、本数は、永久歯の生えそろう2,3年後に改めて採る資料を精査して上で決めるのが普通ですから、今の時点でお母様があまり悩むことはありません。すでに抜歯についてかなり踏み込んだ話をされているようですが、A、B両医院で矯正の精密検査をしたということなのでしょうか。
     そうでなく、単なる相談時に出た話であれば、精密検査の上で決定される治療方針は今の時点での話と変わる可能性もありますし、何より抜歯の有無と本数は永久歯になってから決定することですので、慌てることはありません。
     抜歯は上下左右(対称的に)4本というのが大原則ですが、ケースによって上顎だけの2本抜歯という選択は確かにあります。それには当然適応症がありますが、上だけ2本でもいいし、上下4本でもいいというボーダーラインケースというのも、また確かにあります。
     これを文章で説明すると余計むずかしくなるので省略しますが、<上下2本づつ計4本抜歯>というB矯正医に、「では、下を抜かないとどのようなデメリットがあるか」という質問をされると、ムーミンさんに一番分かりやすい答えが返ってくるはずです。
削除キー/

前の投稿(元になった投稿) 次の投稿(この投稿の返信)
←抜歯その他 /ムーミン →Re[2]: 認定医制度・抜歯の本数 /ムーミン
 
上記関連ツリー

Nomal 抜歯その他 / ムーミン (05/02/01(Tue) 23:26) #1219
Nomal 認定医制度・抜歯の本数 / 晝間@ひるま矯正歯科 (05/02/02(Wed) 14:07) #1220 ←Now
  └Nomal Re[2]: 認定医制度・抜歯の本数 / ムーミン (05/02/02(Wed) 22:48) #1221 解決済み!

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の投稿へ返信
    • 入力内容にタグは利用できません。
    • 入力するためにはパスワード(投稿用key)が必要です。
      パスワードは、メールセミナーで送られてくるメールの中に記載されていますので質問を希望される方は初めにメールセミナーの登録をして下さい。
      【メールセミナーへの登録はこちらから】
    • 他人を中傷する投稿は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の質問の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 質問中に No*** のように書くとその質問にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 質問No123の質問リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 質問No123/130/134 の質問リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 質問No123〜130 の質問リンクになります(連続表示)。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    ※投稿用Keyの欄にメールセミナーに記載されているパスワードを入力してください
    投稿用Key
    削除キー/ (半角8文字以内)
    解決済み! BOX/ 解決したらチェックしてください!
      プレビュー/ 

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索