OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

■1053 / 5階層)  矯正後のオトガイ形成について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2004/09/29(Wed) 19:40:03)
http://www.hiruma.or.jp
     <上の歯の傾斜を抜歯した隙間で真っ直ぐにすることは可能か?>
     可能です。そのための抜歯でもあるわけです。
     鼻と上唇との角度をnaso-labial angleといいますが、リラさんはその角度が小さい(つまり、上唇が前突している)、その状態を改善しないと、下顎を後退させても調和のとれた口元が得られません。たとえ上顎骨が小さくても、手術する下顎との相対的な関係は調和がとれるわけですから、前歯を後退させることに心配は要りません。
      <術前矯正は上下の歯の差があまり出ないうちに終了しますか?>
     リラさんに呈示されている治療方針(上2本抜き、下顎骨切り)では、かなりの差ができますし、また、そうでなければ良好な咬合が得られません。
     <「この方法で良い」とされる治療方針とは>
     リラさんのケースは、先生によって異なる方針が出てもおかしくないケースであって、最初の投稿に書いてある外科矯正の方法であっても、それで良いでしょう、という意味です。
     <先生の仰る上下の顎を下げるという方法は、どのような方法になるのか>
     上顎は、抜歯スペースを使って前歯を後退させるだけです。歯を本来の顎の中に整直(正しく植立)させる、ということです。下顎も、抜歯スペースを使って前歯を後退させたうえで、上下の顎の前後的ズレ分だけを外科的に調整する(手術する)という考え方です。
     これは、骨格性の下顎前突を歯牙移動だけで矯正しようとして、うまくいかなかったときに外科的に解決する考え方を、逆に利用するようなもので、術前矯正の終わり(つまり手術直前)の前歯の差はあまり極端ではなく、手術で下顎を後退させる量もあまり多くありませんが、下顎も抜歯しているので上下顎前突の側貌は調和して改善される、という考えです。
     この時、オトガイは下顎前歯の後退でいくらか顕著になるので、あえてオトガイ形成はしないだろう、という意味で先のことを(前の回答で)書きました。
削除キー/

前の投稿(元になった投稿) 次の投稿(この投稿の返信)
←Re[4]: 矯正後のオトガイ形成について /リラ →Re[6]: 矯正後のオトガイ形成について /リラ
 
上記関連ツリー

Nomal 矯正後のオトガイ形成について / リラ (04/09/28(Tue) 15:33) #1044
Nomal Re[1]: 矯正後のオトガイ形成について / 晝間@ひるま矯正歯科 (04/09/28(Tue) 20:13) #1047
  └Nomal Re[2]: 矯正後のオトガイ形成について / リラ (04/09/28(Tue) 21:25) #1048
    └Nomal Re[3]: 矯正後のオトガイ形成について / 晝間@ひるま矯正歯科 (04/09/29(Wed) 13:50) #1049
      ├Nomal Re[4]: 矯正後のオトガイ形成について / リラ (04/09/29(Wed) 16:24) #1052
      └Nomal Re[4]: 矯正後のオトガイ形成について / リラ (04/09/29(Wed) 15:59) #1051
        └Nomal 矯正後のオトガイ形成について / 晝間@ひるま矯正歯科 (04/09/29(Wed) 19:40) #1053 ←Now
          └Nomal Re[6]: 矯正後のオトガイ形成について / リラ (04/09/29(Wed) 21:11) #1055
            └Nomal Re[7]: 矯正後のオトガイ形成について / リラ (04/09/29(Wed) 21:11) #1056 解決済み!

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の投稿へ返信
    • 入力内容にタグは利用できません。
    • 入力するためにはパスワード(投稿用key)が必要です。
      パスワードは、メールセミナーで送られてくるメールの中に記載されていますので質問を希望される方は初めにメールセミナーの登録をして下さい。
      【メールセミナーへの登録はこちらから】
    • 他人を中傷する投稿は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の質問の編集・削除ができます。
    • URLは自動的にリンクされます。
    • 質問中に No*** のように書くとその質問にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 質問No123の質問リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 質問No123/130/134 の質問リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 質問No123〜130 の質問リンクになります(連続表示)。

    Name/
    E-Mail/
    Title/
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    ※投稿用Keyの欄にメールセミナーに記載されているパスワードを入力してください
    投稿用Key
    削除キー/ (半角8文字以内)
    解決済み! BOX/ 解決したらチェックしてください!
      プレビュー/ 

Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索