OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal 頬のコケ /FUJI (10/04/19(Mon) 21:41) #3756
Nomal Re[1]: 頬のコケ /晝間康明@ひるま矯正歯科 (10/04/23(Fri) 10:59) #3758
  └Nomal Re[2]: 頬のコケ /FUJI (10/04/23(Fri) 14:18) #3760
    └Nomal Re[3]: 頬のコケ /晝間康明@自宅 (10/05/31(Mon) 01:10) #3763


親投稿 / ▼[ 3758 ]
■3756 / 親階層)  頬のコケ
□投稿者/ FUJI -(2010/04/19(Mon) 21:41:31)
    2010/04/19(Mon) 21:42:01 編集(投稿者)
    2010/04/19(Mon) 21:41:53 編集(投稿者)

    こんばんは
    抜歯矯正して1年半ぐらいなんですが、頬がコケてきました。
    原因は矯正なのでしょうか?
    よかったら詳しく教えてください。
    よろしくお願いします。
[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3756 ] / ▼[ 3760 ]
■3758 / 1階層)  Re[1]: 頬のコケ
□投稿者/ 晝間康明@ひるま矯正歯科 -(2010/04/23(Fri) 10:59:51)
http://www.hiruma.or.jp/
    こんにちは,晝間康明@ひるま矯正歯科です.
    研究会出席につき回答が遅れて申し訳ありません.

    では,早速御質問にお答えします.
    矯正歯科治療では歯を移動させ,歯並びを改善します.
    この歯の移動に伴い,唇を中心とした下顔面部軟組織の位置やバランスが変化しますので矯正歯科治療は顔貌にも変化を与えます.
    しかし,あくまでも歯に近接している軟組織(唇から顎の先端(オトガイ部))に対する変化となるため,頬がこけると言う事は一般的では無いでしょう.

    頬がこける場合は,時間の経過とともに起きた加齢変化,全身の体重減少により脂肪減少効果が考えられます.
    一方で,舌側矯正の患者さんに多いようですが矯正装置によりものが噛めなくなってしまい頬の筋肉が落ちて頬がこける場合があると言う学会発表を見た事があります.しかし,当院では舌側矯正自体お勧めしていませんので詳細は不明です.

    現状については担当医に初診時の顔貌写真と現在の顔貌写真を比較するなど資料を使って説明してもらうと良いでしょう.

    以上,参考になれば幸いです.
[ 親 3756 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3758 ] / ▼[ 3763 ]
■3760 / 2階層)  Re[2]: 頬のコケ
□投稿者/ FUJI -(2010/04/23(Fri) 14:18:41)
    お忙しいところありがとうございます。
    舌側矯正に起こりやすいと言うのはなぜでしょう?
    よかったら教えてください。
[ 親 3756 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3760 ] / 返信無し
■3763 / 3階層)  Re[3]: 頬のコケ
□投稿者/ 晝間康明@自宅 -(2010/05/31(Mon) 01:10:29)
http://www.hiruma.or.jp/
    こんばんは.晝間康明@ひるま矯正歯科です.
    回答したつもりでいたのですが,サーバーか私の操作でエラーがあったようで回答が掲載されていない事に気づきましたので再度回答させて頂きます.

    私が以前見た学会発表では,舌側矯正治療患者さんの正面の顔貌写真により頬のコケを判断し,治療後に頬がこける傾向を認めたと報告されていました.学会発表の後に論文で報告されていれば詳細を確認できるのですが,論文では報告されていないようですので記憶に間違いがあるかもしれません.

    その発表の考察では,舌側矯正では上顎前歯の舌側に装着された矯正装置により噛みづらくなるので咀嚼回数が減少し咀嚼筋の活動量が減少した事が原因ではないかと報告されていたと記憶しています.

    しかし,その後の報告を見ていませんので,治療後に改善されるかどうかもわかりません.

    以上,参考になれば幸いです.
[ 親 3756 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索