OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal 顎変形症の手術を受けました /K (07/12/04(Tue) 21:55) #3388
Nomal Re[1]: 顎変形症の手術を受けました /晝間@ひるま矯正歯科 (07/12/06(Thu) 18:05) #3390
  └Nomal Re[2]: 顎変形症の手術を受けました /K (07/12/06(Thu) 21:18) #3392
    └Nomal Re[3]: 顎変形症の手術を受けました /晝間@ひるま矯正歯科 (07/12/08(Sat) 18:24) #3393
      └Nomal Re[4]: 顎変形症の手術を受けました /K (07/12/11(Tue) 21:57) #3398 解決済み!


親投稿 / ▼[ 3390 ]
■3388 / 親階層)  顎変形症の手術を受けました
□投稿者/ K -(2007/12/04(Tue) 21:55:41)
    初めまして。開咬と診断され、11月15日に顎変形症の手術を受け、上の顎を下方向に下の顎を上方向に更に下の顎を若干右に移動させる手術を受けました。
    退院から一週間が過ぎ自宅で療養していますが、左側だけ中々腫れが引かず辛い日々を送っております。
    その左側のくちびるの下あたりの顎は入院中から疼くような痛みもありそれは今だに続いています。
    昨日、腫れた頬を軽く押したら口の中に膿が出てきて
    手術をして頂いた病院で鎮痛剤と抗生物質を処方されました。
    術後の経過が辛く、今は手術をした事を後悔してネガティブになっています。
    術前に聞いていた治療計画の日程より治りが遅れています。
    他に同じ手術を受けた人もなく自分が果たして順調なのか、またこういった膿が出るような症例は良くある事なのか?と不安でなりません。
    痛みに対しての恐怖感があまりに大きく、もう二度と痛い思いをしたくないのです。
    主治医の先生は特に何もおっしゃってはくださらなくて、膿が溜まってるので
    薬出しておきます。との回答だけでした。
    私の今の状況はセカンドオピニオン的にみて頂くとするとどうなのでしょうか?
    気持ちが弱くなっているせいで質問がまとまらずに申し訳ありません。
    膿が出てから2日経ちますが、まだ腫れて膿も止まっていません。固く腫れています。
    どうぞお力添えをお願い致します。

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3388 ] / ▼[ 3392 ]
■3390 / 1階層)  Re[1]: 顎変形症の手術を受けました
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/12/06(Thu) 18:05:43)
http://www.hiruma.or.jp
     顎手術症例は少なくない数を持っていますが、K さんと同様に、術後の感染で炎症を起したケースは過去に一例だけ経験しています。担当した外科の主治医は外科矯正に造詣が深く、それまでに数多くの顎手術を手掛けたその道のスペシャリストで、病院も管理のしっかりした大学の附属病院でしたが、感染症が発症しました。
     あってはいけない偶発症であり、実際滅多にあるものではありませんが、すべてが一流のところであっても起きることがあるのは事実です。担当外科医も「なぜ起きたのか分からない」ということでした。
     また、顎変形症の手術を終えたばかり方の中に、手術を含む入院中の辛い諸々から一時的に抑うつ状態になる人がいる、とはよくいわれています。術後の炎症はK さんにはお気の毒ですが、顎変形症は改善されたわけですから、今この辛い時期を乗り越えれば、やがて手術してよかったと思える日が必ず訪れるはずです。どうかこの辛さを乗り切って、K さんに笑顔の戻る日が一日も早く来ることを祈っています。
     すでにご承知かと思いますが、外科矯正の患者さんが情報を交換する下記のサイトで、K さんのような経験をされた方がいれば、同病の誼(よし)みで意見を聞かれるのも心の安らぎになるかと思います。
    http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5273/
     なお、当院の先の一例の方は大事をとって再入院しましたので、K さんの場合も症状の変化には注意を払い、治癒の進行が感じられないようであれば、早め早めに担当医(外科医)に相談されることをお勧めします。
[ 親 3388 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3390 ] / ▼[ 3393 ]
■3392 / 2階層)  Re[2]: 顎変形症の手術を受けました
□投稿者/ K -(2007/12/06(Thu) 21:18:49)
    No3390に返信(晝間@ひるま矯正歯科さんの投稿)
    御回答ありがとうございます。
    化膿するというのはあまりない事なのですね。
    膿は一応止まりましたが、左側だけ腫れも大きくジリジリとした鈍痛は続いています。
    術後の炎症というのがどの位続くと異常であるのか、人によって違うとは思うのですが目安というのはありますでしょうか?
    とにかく注意深く経過に気をつけてみたいと思います。

    先生のおっしゃる通り、ネガティブに不安ばかりが募ってしまっておりました。
    私の場合、顔の外見的なコンプレックスによる動機ではなく、噛み合わせの異常を
    治療するべきという矯正歯科からの強い進めで手術を決意したからか、
    術後、前歯はガタガタになってしまったし辛い事ばかりで、なんの為に手術を
    受けたのか見失ってしまっていたと思います。
    改めて良くなると信じて頑張ろうと思います。ありがとうございます。
    それと、その感染症を起こした患者様は再入院でどのような処置をお受けになったのでしょうか?
    差し支え無ければ教えていただけたらと思います。

[ 親 3388 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3392 ] / ▼[ 3398 ]
■3393 / 3階層)  Re[3]: 顎変形症の手術を受けました
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2007/12/08(Sat) 18:24:12)
http://www.hiruma.or.jp
     <どの位続くと異常か>
     外科に属する質問のため回答は専門外ですが、術後の化膿そのものが不測の事態ですので、炎症の諸症状と排膿が速やかに治まるに越したことはありません。発赤、腫脹、熱感、疼痛が炎症の4徴候ですが、化膿は傷口(創面)が炎症を起こし、そこに白血球が大量に集まって粘稠な浸出液(つまり膿)を産出した状態をいいます。
     外科の成書によれば、細菌は創面に異物や壊死組織(かさぶたや痛んだ肉、脂肪)があると化膿させるので、傷が化膿しないようにするには、細菌を除去するのではなく異物や壊死組織を除くことが大事、と書かれています。
     分かりにくい話しかと思いますが、手術創の化膿は抗生物質や消炎剤で細菌を殺しても、異物や壊死組織を除去しないと治りにくいといえます。
     <再入院でどのような処置を>
     当院の患者が再入院したのは、化膿した創面を切開し壊死組織等を掻爬するためだったと思われます。本来は外来で済む程度の小手術だと思いますが、大事を取って入院させ再感染の予防に努めた、ということだと思っています。
     Kさんに切開が必要かどうか分かりませんが、仮に必要になっても顎手術のように恐れることはありません。再入院した患者さん本人がそう言ってました。
[ 親 3388 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 3393 ] / 返信無し
■3398 / 4階層)  Re[4]: 顎変形症の手術を受けました
□投稿者/ K -(2007/12/11(Tue) 21:57:08)
    ありがとうございました。
    現在、膿は止まり腫れもほとんど両頬の差がない位までひいてきました。
    何故膿んでしまったのか先生に伺った所、ドレーンの傷口などから
    口腔内の雑菌が入り膿んだのではないか?とおっしゃっていました。
    抗生物質使ってたのにそんな事あるの?とも思いましたが、
    とにかく症状が治まってきたので、今週の再診療で問題なければ良いかなと思っています。
    色々と助言を頂き本当にありがとうございました。
    丁寧に答えて下さるのでそれだけで不安も安心に変わります。
    今後また何かあれば質問させて頂こうと思います。
    ありがとうございました。

解決済み!
[ 親 3388 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索