OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal 一般歯科からの転医について /まぶりん (05/12/13(Tue) 19:23) #1787
Nomal Re[1]: 一般歯科からの転医について /晝間@ひるま矯正歯科 (05/12/14(Wed) 11:17) #1788
  └Nomal Re[2]: 一般歯科からの転医について /まぶりん (05/12/14(Wed) 16:17) #1789 解決済み!


親投稿 / ▼[ 1788 ]
■1787 / 親階層)  一般歯科からの転医について
□投稿者/ まぶりん -(2005/12/13(Tue) 19:23:01)
    一般歯科で虫歯治療後、同院で矯正治療に掛かる予定の者です。
    漸く虫歯(根)治療を終え、来年から矯正開始と思っていたのですが、
    ここにきて一般歯科より矯正専門歯科の方が、より良い治療が受けられるのでは
    と思い始めてきました。

    きっかけは、以前から右下埋没親不知の抜歯をすると知らされていたのですが、
    いつになっても指示がない為最後の虫歯治療時に申し出たところ、
    忘れていたようで、紹介状を書くから口腔外科でいつでもいいから抜くように
    言われました。

    中々予約の取れない歯科医院でお忙しいのは分かるのですが、やはり一般歯科が
    専門なので、今後こちらで矯正治療を受けても蔑ろにされるのではという不安が
    募ってきております。

    転医を希望しますが、虫歯治療時に被せ物代金(セラミック7本分)を既に支払っているので、矯正治療終了後こちらでセラミックを入れることを思うと(現在は仮歯)どの様に話をしたら良いのか迷っております。

    付け加えまして矯正を前提に、左7番上下が虫歯なので抜き、親不知を奥歯の位置に移動させるという基に既に上下奥歯を抜歯しております。
    このような場合でも、他の矯正専門歯科でも対応していただけるのでしょうか?

    また、契約同意書はまだ提出しておりませんが、半年前に矯正治療の検査は済んでおります。矯正治療の支払いは開始しておりませんが、矯正装置の料金等いくらか支払う可能性は出てくるのでしょうか?

    お忙しい中お手数ですが、お時間のある時にでもご回答頂けましたら幸いです。







[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 1787 ] / ▼[ 1789 ]
■1788 / 1階層)  Re[1]: 一般歯科からの転医について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/12/14(Wed) 11:17:28)
http://www.hiruma.or.jp
     一般歯科医の矯正治療に対する取り組みはまさにピンからキリで、専門医並に研鑽を積み、立派な症例を仕上げている先生も確かにおられますが、基本的には<一般歯科医による矯正治療は何かと問題を起こしやすい>ということが、このコーナーの投稿から十分窺えます。
     その点から鑑みると、仮にこのままそこで何ごともなく矯正を終了したとしても、長い治療期間内の些細なトラブルやそれに対する対応を想像すると、まぶりんさんが今の時点で、矯正歯科専門医院での治療に変更しようとする考えは、不要なリスクを避ける意味でも無難な選択だと思います。
     すでに何歯かの矯正上の必要抜歯が行われているということですが、それが転医に不利になることも、またそのために転医できないなどということも、まずまったくないはずです。また、費用については、恐らく抜歯は保険で請求し、負担分はすでに支払われているかと思いますし、装置は未装着で検査費用は支払われているだろうことを考えれば、いわゆる矯正治療の本体に関わる費用は、まだ発生していないと考えるのが普通です。
     問題は、<セラミック7本分を既に支払っているので、矯正治療終了後こちらでセラミックを入れる>ことになっている点で、ご質問の主旨もここにあるかと思います。何とも早い前払いですが、その費用は、7本のセラミックが最終的にキチンと補綴される(作製、装着されて機能する)までの分でしょうから、矯正治療後にまぶりんさんがその医院にに戻ることを厭わなければ、問題は、矯正のための転医にまつわる感情的な面だけだと思います。
     矯正は一生のことですので、後悔しない選択をすべきだと思いますし、まぶりんさん側には何らの瑕疵(かし)もないわけですから、転医について交渉して非難される筋はないどころか、強い立場にあるといえるのではないでしょうか。
     心配は、かなり先になる7本のセラミック分を先払いされていることで、本来、その費用は作製時に掛かるものですから、仮歯の分だけ支払って、最終的に補綴(ほてつ)される時点で改めて支払うべく、一旦返却してもらうのが一般の商取引感覚ではないでしょうか。
     人間、いつ何時(なんどき)何が起こるか分かりませんので、その先生がまぶりんさんの矯正治療後まで、必ずそこにいるか、元気で診療しているかは神様しか分かりません。そのためにも、もし今回返却されない場合は、その費用についての念書なり契約書だけは、キチンと取り交わしておかれることをお勧めします。

     この方向で進めるとき、何らかのトラブルがあるようでしたら改めてご相談ください。
[ 親 1787 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 1788 ] / 返信無し
■1789 / 2階層)  Re[2]: 一般歯科からの転医について
□投稿者/ まぶりん -(2005/12/14(Wed) 16:17:29)
    迅速なご返答並びに心強いお言葉、大変感謝しております。

    強い意志を持って主治医に相談出来そうです。

    おっしゃるように一時代金返却又は念書の取付けを望みますが、
    その際トラブルが起こるようでしたら再度ご相談させていただきたいと思います。

    お忙しい中、本当に有難うございました。




解決済み!
[ 親 1787 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索