OPひるま歯科 矯正歯科 質問コーナー

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索

ツリー一括表示

Nomal 親知らずの抜歯跡の穴について /M (05/10/05(Wed) 13:33) #1654
Nomal Re[1]: 親知らずの抜歯跡の穴について /晝間@ひるま矯正歯科 (05/10/05(Wed) 16:55) #1657
Nomal Re[1]: 親知らずの抜歯跡の穴について /M (05/10/06(Thu) 09:19) #1660
Nomal Re[1]: 親知らずの抜歯跡の穴について /M (05/10/10(Mon) 16:57) #1663 解決済み!


親投稿 / ▼[ 1657 ] ▼[ 1660 ] ▼[ 1663 ]
■1654 / 親階層)  親知らずの抜歯跡の穴について
□投稿者/ M -(2005/10/05(Wed) 13:33:43)
    はじめまして。今とっても不安でこちらのサイトに辿り着きました。
    早速ですが、相談に乗っていただきたいと思います。
    約半年ほど前に、右上の親不知を抜歯しました。口腔外科専門の
    先生に抜歯してもらいました。現在半年以上経過しているのですが
    抜歯後の大きな穴が塞がっていない状態です。
    もっと以前に左上の親知らずを抜歯した跡は塞がっています。
    今後矯正も考えており、今のこの状態が不安でなりません。
    抜歯後の穴は塞がるのでしょうか?それはいつ頃なのでしょうか。
    また、この抜歯に技術的な問題がなかったのかと不信感を抱いてしまいます。
    考えられる問題はありますか?
    ちなみに私は現在33歳です。

[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 1654 ] / 返信無し
■1657 / 1階層)  Re[1]: 親知らずの抜歯跡の穴について
□投稿者/ 晝間@ひるま矯正歯科 -(2005/10/05(Wed) 16:55:29)
http://www.hiruma.or.jp
     このご質問は、口腔外科医が答えるべき内容かと思いますので、正確を期すには改めて口腔外科のサイトなどでご質問されることをお勧めしますが、一応、<今後矯正も考えており>という文言もあることから、矯正相談の一環のつもりで、分かる範囲でお答えいたします。
      Mさんのケースでもっとも考えられるのは、<ドライソケット>と呼ばれるトラブルかと思います。通常、抜歯後にできた穴(抜歯窩)には、すぐに血液が充満し血餅となって抜歯窩を塞ぎます。血餅は肉芽組織となり、その中に毛細血管が発達して新生骨が生まれます。新生骨はやがて本来の骨に置き換えられて完全治癒を迎えますが、その間は大体4ヶ月といわれています。
     ドライソケットとは、抜歯窩に血餅ができない状態をいい、血液が供給されないため抜歯窩が治癒しないトラブルで、抜歯後歯槽骨炎、乾性歯槽骨炎あるいは歯槽痛などの病名で呼ばれます。治療は、初期で軽度のものは、抗生物質の軟膏付きガーゼを抜歯窩に詰めたりしますが、時間が経ったり重度の場合は、再掻爬や骨に穴を開けて出血させるような処置が必要になります。
     というのが、口腔外科の経験のない矯正医が考えた“診断”ですが、ドライソケットはかなりの痛みを伴うこと、そのため長期にわたっても1ヶ月ぐらいと成書にありますので、あるいはドライソケットではないのかもしれません。他に考えられる原因が思いつきませんので、ここはやはり、抜歯を担当した先生に良くお聞きになってみてはいかがでしょうか?
     お役に立てずに申し訳ありません。

    「参考サイト」
    http://www010.upp.so-net.ne.jp/m12angry/index.htm
[ 親 1654 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 1654 ] / 返信無し
■1660 / 1階層)  Re[1]: 親知らずの抜歯跡の穴について
□投稿者/ M -(2005/10/06(Thu) 09:19:05)
    大変丁寧に相談に乗っていただきまして
    本当にどうもありがとうございます。
    とっても勉強になりましたし、お陰で精神的にも
    少し気持ちが落ち着きました。
    改めて、抜歯した歯科に相談してみます。
    親身に相談に乗っていただき、本当にどうもありがとうございました。
    感謝いたします。
[ 親 1654 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 1654 ] / 返信無し
■1663 / 1階層)  Re[1]: 親知らずの抜歯跡の穴について
□投稿者/ M -(2005/10/10(Mon) 16:57:39)
    ご助言の通り、抜歯した歯科に行き、抜歯跡を見てもらいました。
    初めは「上顎洞炎」の疑いがあると言われましたが、
    傷跡はふさがっているらしく、ただふさがっている形が
    まだ未完成状態らしく窪みが深い段階だとのこと。
    反対側の親不知があった部分と元々高さが大分違う為
    歯茎が通常のように盛り上がるには、もう数ヶ月かかるのではないかとの
    ことでした。電話をした時は「蓄膿症になってしまうかも」とも言われたので
    すごく心配でしたが、今の所安心しました。
    丁寧に相談に乗っていただき本当に感謝しています。
    どうもありがとうございました。
    今後、矯正の事について相談させていただきたいと思いますので
    その時はどうぞ宜しくお願い致します。

解決済み!
[ 親 1654 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

医院のページへ 使い方 質問をする 最近の質問 ツリー表示 検索